4130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

資産というと、不動産が入るんですね。ということは田、畑等も入るというところから、我が党の、本当にかつてですが久野金春議員が田んぼは風邪引かないなどという主張をしていました。そこで資産割がなくなったんです。今、3方式になっています。でも、子供が生まれた、うれしいとなっても、子供が生まれたそこから、もう子供均等割の中に入ってしまいます。これが高い保険料になってくるのではありませんか。

半田市議会 2023-02-28 02月28日-02号

17款 財産収入 2項 財産売払収入 1目 不動産売払収入9,223万4,000円の追加は、1節 土地建物売払収入で、旧亀崎交番跡地区画整理事業代替地として確保していた南二ツ坂町など4物件の一般競争入札による土地売払収入であります。 18款 1項 寄附金 1目 総務費寄附金2,550万5,000円の追加は、1節 総務管理費寄附金で、各基金に積み立てるもの。 28、29ページをお願いします。 

碧南市議会 2022-12-09 2022-12-09 令和4年第8回定例会(第2日)  本文

創業チャレンジ補助金利用実績でございますが、平成30年度の事業開始から現在までで37件となっておりまして、この補助金を活用された方の業種といたしましては、飲食店美容院、ネイルサロンなどの美容関係が大半を占めておりますが、ほかには不動産業や造園業鍼灸接骨院設計事務所、デイサービス小売業など多種多様な業種の方に御利用をしていただいております。  

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

本年だけを見ましても、6月に大塚製薬株式会社包括協定を締結したほか、個別分野では、2月に中北薬品株式会社地域包括ケアシステム等の推進に関する協定公益社団法人全日本不動産協会愛知本部空家等対策に関する協定、6月に中部電力パワーグリッド株式会社と災害時における応急対策協力に関する協定社団知多クラウドファンディングクラウドファンディング業務に関する協定、7月にサントリーホールディングス株式会社

豊橋市議会 2022-12-07 12月07日-03号

指定管理者中部ガス不動産そこの情報公開請求をして出てきた最初の事業計画書。このまず4ページ、お持ちですよね。こういうのが情報公開したら出てくるわけです。それで、この非開示が何だということで、審査会、そこに審査して、きちんとよく調べてくれと。それで答申が出ました。答申が出て、この4ページがどうなったかということなのです。全部これ公開ですね、答申では。 

一宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

建設部長佐藤知久君) 対象の敷地周辺を測量する費用、また登記に関する事務として、赤道や青道には地番がついていないので、地番をつけるための表題登記費用、また、用地を分筆する必要がある場合には分筆登記費、加えて用地を購入するための用地購入費所有権移転に伴う登録免許税不動産取得税なども必要となります。 ◆28番(西脇保廣君) 測量や登記には多額の費用がかかると聞いております。 

豊橋市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、民間事業者と連携することで、空き家となってしまった不動産の流通を促していくことも必要と考えております。さらに、空き家となってしまった際の適正管理に資する方策として、法定相続人となり得る人同士での連絡先確認や、将来空き家となり得る建築物の所在の確認など、管理が不適切な空き家発生予防対策に力を入れてまいりたいと考えております。 以上でございます。

蒲郡市議会 2022-09-28 09月28日-04号

そもそも自治体不動産開発に手を出すことに反対です。 第74号議案ボートレース会計では、今回はネットでのギャンブル依存症対策について取り上げました。LINEという多くの人が利用する情報提供で、利用者の年齢も確認しないまま登録者は増えています。ギャンブル依存症対策で、前回市はLINE公式からホームページに行けばギャンブル依存症対策が示されていると答えました。

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

今年の8月に公益社団法人全日本不動産協会愛知本部と、空き家等対策に対する協定を締結しました。既に協定を締結している公益社団法人愛知宅地建物業取引協会との役割の違いについて御答弁ください。また、2019年に空き家対策に関する協定を締結した各専門機関団体相談窓口としての機能をどのように評価しているか御答弁ください。

稲沢市議会 2022-09-09 令和 4年第 5回 9月定例会-09月09日-01号

23基金合計決算年度中の不動産の増減はなく、決算年度末現在高は4,442.34平方メートル、現金等では決算年度中13億2,195万7,370円の増となりまして、決算年度末現在高は161億6,533万7,490円となっております。  以上をもちまして、令和3年度の一般会計特別会計決算状況の説明とさせていただきます。

尾張旭市議会 2022-09-07 09月07日-04号

いろんな不動産関係とか、自治体とか、統計資料を作成するとかやっているんですけれども、新聞で大きく取り上げられたのが、長久手、住みここち連覇、日本一なんですよね。日本一住みここちがいいということで、名古屋市が、ここに住みたいまちということで、全国で14位、もう全国ですよ。政令市でも本当に高い位置にある。 

豊橋市議会 2022-09-07 09月07日-03号

中部ガス不動産。岡崎市のほうは情報公開をすれば、全部すっと出てきました。それも修繕業者請求書まで。社名も入っている。日にち、場所、直した金額、そこで使ったパーツ、全部出てくるんです。一緒の管理業者豊橋は真っ黒。 この真っ黒の非公開は誰が決めるんですかと、以前確認しました。これは管理者業者なんですかと。いや、違いますと。豊橋市が情報公開条例にのっとって判断していますと。

豊橋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

ふだん納めるべき金額を計算し、納税者に通知する賦課課税方式により固定資産税不動産取得税自動車税個人住民税などを徴収している市役所の職員の皆さんからすると、日頃から徴収する側に間違いがあってはならないと細心の注意を払って処理をされていると思います。それゆえ、同じく公務員の立場で税金を徴収する税務署の職員が、間違ったことを言うことはないだろうと思い込んでいるのかなと感じました。 

瀬戸市議会 2022-09-05 09月05日-03号

高齢者福祉課長井村厚仁) まず、専門家の方ですと、例えば相続とか、それから不動産処分、そういったものが課題となられる方につきましては、例えば弁護士さん、それから司法書士さん、それから福祉サービスにつなげる部分に課題が残る方につきましては、社会福祉士さん等の専門家に後見をお願いすることになります。 

豊田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 5日)

国は、狭隘道路解消による安全な住宅市街地形成や、建築確認不動産取引時のトラブル防止による建築活動円滑化を図るため、地方公共団体が実施する狭隘道路に係る情報整備安全性を確保する必要の高い箇所における道路後退に要する費用に対して支援を行っており、社会資本整備総合交付金では、狭隘道路に対する補助金は2分の1は国が負担することになっています。  

豊田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第2号 9月 5日)

国は、狭隘道路解消による安全な住宅市街地形成や、建築確認不動産取引時のトラブル防止による建築活動円滑化を図るため、地方公共団体が実施する狭隘道路に係る情報整備安全性を確保する必要の高い箇所における道路後退に要する費用に対して支援を行っており、社会資本整備総合交付金では、狭隘道路に対する補助金は2分の1は国が負担することになっています。