17012件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

同目 生活困窮者自立支援事業のうち、就労準備支援事業について、支援対象生活保護受給者を加えることとした経緯は何か。とに対し、生活保護受給者の中には就労意欲が極めて低い人がおり、その改善には有資格者による専門的な支援が必要となります。本事業活用就労意欲向上に有効であり、就労自立の促進につながるものと考えたためです。とのこと。 

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

委員会における審査内容を要約して御報告申し上げますと、まず、議案第2号刈谷行政手続における特定の個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用に関する条例の一部改正についてでありますが、外国人生活保護受給者行政手続個人番号利用するための条例改正ということだが、直近の生活保護世帯数及び人数と、そのうち外国人世帯数及び人数はどのようかとの質疑があり、令和5年2月末現在

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

令和5年第1回北名古屋市議会定例会 議事日程〔第3号〕                        令和5年3月22日 午前10時00分開議日程第1 諸般の報告日程第2 議案第1号 北名古屋学習等供用施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について日程第3 議案第2号 北名古屋情報公開個人情報保護審査会条例及び北名古屋行政不服審査会条例の一部改正について日程第4 議案第3号 北名古屋市職員

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

兄弟姉妹が別々の園になることは、送迎や行事への参加などで保護者の負担も大きく、課題であると認識しております。そのため、他市の取扱いも参考にしながら、保育優先度が高い園児とのバランスなども考慮して、より多くの保護者の要望がかなえられる体制仕組みづくりを考えてまいります。 以上です。 ◎朽名栄治財務部長 大きい2の(1)円安材料高騰や、最低賃金アップに伴う委託契約の対応についてでございます。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

厚生労働省の調査結果では、保育士保護者の負担軽減などの理由により、ここ数年の間に多くの自治体で使用済みおむつ処分を自園で行っていることや、処分費用などの取扱いについて、地域の実情に応じて保護者の同意の下、実費負担をすることに差し支えないことなど、また保管スペースの確保や衛生面での課題がある場合には、保育環境改善等事業による補助の活用使用済みおむつ処分の方針に関わらず、便の状態や回数などを保護

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

物価高騰対策では、物価高騰に直面する子育て世帯への支援として、保育施設小中学校等給食に係る食材価格高騰分公費負担とし、質を確保した給食を提供するほか、小中学校等給食を無償提供するとともに、就学援助を受けている世帯食物アレルギー等により学校給食を喫食していない児童生徒保護者などに対して、給食費相当額臨時給付金として給付いたします。 

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

祖父江健康福祉部次長地域福祉課長 今回の提案は、生活保護法が準用されております外国人に対しましても、生活保護法による事務と同様に個人番号利用ができるよう、条例改正を行うものです。 これは令和5年度中に実施予定医療扶助におけるマイナンバーカードを用いたオンライン資格確認を見据えたものでございます。これによりまして、外国人についても、マイナンバーカードによる受診が可能となります。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

週に一度の通級指導が有効に働いていることが確信できるようになり、通級指導を考えている保護者から、1回のお試しを終えて、「通級指導をお願いします」との回答をいただき、この報告書信頼度の大きさを実感したとのことです。各学級での様子、コメントを各担任に記入してもらえるようにしたところ、保護者からのコメントが増え、情報交換の機会を増やすことにつながったということです。

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

登校お子さんにも、悩み、苦しみもありますが、教育長答弁の中で、不登校児童生徒がいる家庭保護者を支援しながら、家庭訪問の糸口を見つけていきたいとおっしゃいました。 お子さんのことで、とてもつらい思いをしておられる保護者の方もおられます。教育長が動けば、教育現場は変わっていくと期待しております。 その上で、保護者のケアも同時にできるような体制づくりもつくっていただけますよう要望いたします。 

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

4年度ではデジタル課が新設され、市民手続オンライン化や、5年度予算でも母子健康手帳アプリ化、また、学校給食費徴収システムなど、保護者や教員利便性向上する施策が盛り込まれています。さらにDX、まさに変革を加速させていただきたいと思いますが、今後、他分野に及ぶDX化の中でより効果的な施策展開をし、庁内マネジメントにより横断的でかつ最適な予算配分をしていく必要があります。

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

令和5年度につきましても、物価の動向に注視し、食材の質を落とすことなく、また、保護者負担が増えないよう取り組んでまいりたいと思います。 ○議長青山耕三) ごとう議員。 ◆7番(ごとうみき) 具体的にお聞きしますが、まず、1年間の保護者負担はどれぐらいなのでしょうか。例えば、3人の子どもがいる家庭は幾らになりますか。 ○議長青山耕三) 答弁者学習教育部長

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

本市におきましても、令和4年度に学校保護者との連絡ツールでございますコドモンを導入いたしまして、これまで電話や連絡帳などによる連絡手段であったものがアプリから児童生徒の欠席を連絡できたり、逆に学校からのお知らせを保護者に一斉に連絡できる環境を整えることで、児童生徒はもとより、保護者、教員等負担軽減利便性向上を図っているところでございます。 

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、昨年10月より小中学校及びくすのき特別支援学校の小・中学部における給食を無償提供するとともに、就学援助などを受けている世帯や、食物アレルギー等により学校給食を喫食していない児童生徒保護者などに対し、臨時給付金による支援実施しておりますが、今もなお物価高騰の影響による家計への経済的負担は継続しております。

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

次に、議案第2号、北名古屋情報公開個人情報保護審査会条例及び北名古屋行政不服審査会条例の一部改正につきまして、ご説明を申し上げます。 この案を提出するのは、北名古屋市議会個人情報保護条例の制定に伴い、北名古屋情報公開個人情報保護審査会及び北名古屋行政不服審査会所掌事務を追加するため、関係条例の一部を改める必要があるからでございます。