50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

現在、市民課では、市民の方が各種届出書や申請書に何度も住所や氏名等を書くことなく、一括で作成できるサービスを行っており、おくやみコーナーや転出・転入(転居)予約サービスで、一部ではございますが書かない窓口を実施しております。また、おくやみコーナーでは、福祉に関するワンストップサービスを実施しており、市民課での受付のほか、福祉担当職員市民課窓口に来て説明するなどの対応もしております。 

稲沢市議会 2022-06-14 令和 4年第 4回 6月定例会-06月14日-02号

次に、小正市民センター窓口業務といたしまして、戸籍住民票受付税証明交付などをはじめとする各種届出書の受付実数でございますが、令和元年度は1万9,198件、令和2年度は1万7,481件、令和3年度は1万7,043件となっております。市民センターの中で最も多くの受付を行っているものでございます。以上でございます。

碧南市議会 2022-05-24 2022-05-24 令和4年福祉健康部会 本文

主な業務内容としましては、病院施設建設整備維持管理修繕及び防災に関すること、医療機器等購入保守修繕及び契約に関すること、医薬品診療材料及び物品購入及び契約に関すること、清掃給食などの委託業務契約に関すること、病院施設各種届出に関すること、廃棄物処分に関することなどであります。  

大府市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日建設産業委員会−03月10日-02号

予防課長西村弘二)  1点目につきましては、防火対象物ソフト面として防火管理者の選任、消防計画の作成、各種届出に関するもの、また、ハード面として消防用設備等維持管理状況施設使用状況避難経路の確保などがあり、これらの不備欠陥がある場合は、是正指導しております。  2点目につきましては、大府市火災予防査察違反処理規程に基づき、行政指導違反処理を行います。

大府市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-04号

しかしながら、コロナ禍であっても、暮らし変化点において各種届出市役所に申告する際は、一部を除き、申告書必要事項を記入して窓口に提出する必要があり、その際には、市役所に出向かなければなりません。  現在、政府が、デジタル庁を設立し、全ての国民がデジタル技術とデータの利活用の恩恵を受けることができ、安全で安心な暮らしや豊かさを実感できる社会の実現に向け、動き始めました。  

新城市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日) 本文

愛知後期高齢者医療広域連合保険者とし、本市においては、保険料徴収各種届出及び申請受付保険事業を実施するものであります。  第19号議案 令和4年度新城国民健康保険診療所特別会計予算につきましては、予算総額を1億5,630万円とするものであります。作手地区唯一診療所として、外来診療在宅支援、健診、予防接種提供を行うものであります。  

碧南市議会 2021-12-21 2021-12-21 令和3年議会基本条例推進特別委員会 本文

タブレットの取扱いからグループウェア使用、それからセキュリティー対策各種届出等、それから遵守事項みたいな形で、ぐちゃぐちゃじゃん、禁止遵守と。みんなこうやってぐちゃぐちゃにつくっておる?順番こが、羅列の。ほかの条例とかも参考にしながら、比較的順番、きちっとしてないの?禁止事項禁止事項で、イレギュラーなことは後ろじゃん。

大府市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回定例会−06月22日-04号

各種届出戸籍謄抄本の添付を省略できることが利便性だとされていますが、電算化した戸籍しか扱えないため、最も利用の多い相続手続には当面使えず、これでは、費用対効果はほとんど望めません。  戸籍は、特定個人情報だけでなく、親子だとか養子だとかの身分関係、そして出自など、差別を生じさせるおそれがある、非常に取扱いに注意を要する情報を含みます。  

碧南市議会 2021-06-10 2021-06-10 令和3年第4回定例会(第1日)  本文

しかし、平成13年の厚生労働省保険局長の通知におきまして、希望があった場合には、世帯主変更届出をすることなく、国民健康保険の被保険者世帯主とすることができるとされ、この要件として、擬制世帯主滞納がないこと、変更後も保険税納付義務各種届出義務の確実な履行が見込め、滞納があった場合には本来の世帯主に戻すこととなっております。  

新城市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

愛知後期高齢者医療広域連合保険者とし、本市においては、保険料徴収各種届出及び申請受付保健事業を実施するものであります。  第18号議案 令和3年度新城国民健康保険診療所特別会計予算につきましては、予算総額を1億3,280万円とするものであります。作手地区唯一診療所として、外来診療在宅支援健康診断予防接種提供を行うものであります。  

日進市議会 2021-03-01 03月01日-04号

次に、5点目の調査設計業務庁舎利用変化につきましては、令和2年度の調査から、市役所庁者の8割以上が証明発行各種届出目的とし、滞在時間は30分以内となってございます。今後、コンビニ証明ICT環境整備により、将来的には来庁される方の目的滞在時間が大きく変化する可能性もありますので、アフターコロナで求められる庁舎機能を検討する基礎資料としたいと考えておるものでございます。 

安城市議会 2020-12-02 12月02日-02号

各種届出書類市民課高齢福祉課国保年金課など多岐にわたりますが、一連の書類受付を1か所、ワンストップで受理できることが理想と考えます。実現には各課の横の連携、システムの再構築を始め、コスト、時間も要することになるでしょうが、ここではワンストップ手続のできるおくやみコーナーの新設を御提案いたします。 

蒲郡市議会 2020-09-07 09月07日-02号

各種届出イベント申込みなど、市民などが利用するもののほか、職員内部利用にも活用しております。届出においては、市のホームページに掲載しております38種類の手続のほか、イベントなどの申込みにも同システム活用しオンラインで受付をしておりまして、最近では、がまごおりプレミアム付商品券食事券引換券申込みでも活用をしました。 

豊川市議会 2020-09-02 09月02日-03号

例えば、福岡市では個人市県民税特別徴収に関する各種届出書が押印省略をされており、工事提出書類工事着手届完了届使用資材一覧表などについては、北海道の厚岸町などが押印を省略しています。 また、休業等要請対象外施設への支援金申請書防犯カメラ設置費補助金交付申請書については、押印を省略して署名による対応としている自治体も複数ありました。 

碧南市議会 2020-05-26 2020-05-26 令和2年福祉健康部会 本文

業務内容につきましては、病院施設建設整備維持管理修繕及び防災に関すること、医療機器等購入保守修繕及び契約に関すること、医薬品診療材料及び物品購入ですとかそういった契約に関すること、清掃給食などの委託業務契約に関すること、病院施設各種届出に関すること、産業廃棄物処分に関することなどを主な業務として行っております。