153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

また,独り親家庭で所得などの要件に該当する方に対しては,児童扶養手当給付母子家庭等医療費助成を行っています。 加えて,幼児教育保育無償化事業により,全ての3歳児から5歳児と,住民税非課税世帯のゼロ歳児から2歳児の保育料無料にするとともに,子だくさんふくいプロジェクトにより第3子以降や収入360万円未満世帯の第2子の保育料についても無料としているところです。 

大野市議会 2021-03-24 03月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

議案第2号と関連して、議案第35号大野母子家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条例案について申し上げます。 これはひとり暮らし寡婦への医療費助成廃止するもので、委員からは福井県も助成を終了するが、市として継続すべきとの意見が出されましたが、慎重に審査を重ねた結果、賛成多数で可とすることに決したことを申し添えます。 

小浜市議会 2021-03-23 03月23日-05号

号 令和3年度小浜下水道事業会計予算       議案第40号 令和3年度小浜一般会計補正予算(第1号)  日程第2 議案第23号 小浜教育に関する事務職務権限特例に関する条例制定について       議案第24号 小浜市の公の施設設置および管理に関する条例等の一部改正について       議案第25号 小浜附属機関設置条例の一部改正について       議案第26号 小浜母子家庭等医療費

敦賀市議会 2021-03-22 令和3年第1回定例会(第5号) 本文 2021-03-22

次に、第25号議案 敦賀母子家庭等医療費助成に関する条例の一部改正の件について、主な質疑として、県が寡婦に対する医療費助成廃止したことにより、市が単独で医療費助成の継続を検討している自治体もあるが、敦賀市では医療費助成廃止にした理由について伺うとの問いに対し、寡婦に対する医療費助成廃止した理由は4点あり、1点目に、県の助成事業において独り暮らし寡婦への助成廃止になったこと。

敦賀市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 2021-03-09

まず経済的な支援として、児童扶養手当支給事業母子家庭等医療費助成事業がございます。  また、独り親家庭の父や母を対象に、就職に有利な資格の取得を支援する高等職業訓練促進給付金事業や、自立支援教育訓練給付金事業がございます。  令和元年度からは、放課後児童クラブ保護者負担補助、高校生を対象とした通学定期代補助病児・病後児保育施設利用料補助の各事業を実施しております。  

小浜市議会 2021-02-25 02月25日-02号

議案第21号 令和3年度小浜水道事業会計予算       議案第22号 令和3年度小浜下水道事業会計予算       議案第23号 小浜教育に関する事務職務権限特例に関する条例制定について       議案第24号 小浜市の公の施設設置および管理に関する条例等の一部改正について       議案第25号 小浜附属機関設置条例の一部改正について       議案第26号 小浜母子家庭等医療費

敦賀市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会 目次 2021-02-24

───────────────────  22  第23号議案 押印を求める手続の見直しに伴う関係条例整備に関する条例        制定の件 ───────────────────────────  23  第24号議案 敦賀市立放課後児童クラブ設置及び管理に関する条例の一部        改正の件 ───────────────────────────  24  第25号議案 敦賀母子家庭等医療費

敦賀市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会 資料 2021-02-24

────┤ │第 24 号議案│敦賀市立放課後児童クラブ設置及び管理に関す│文 教 厚 生   │ │       │                      │          │ │       │条例の一部改正の件            │3/22 可  決  │ ├───────┼──────────────────────┼──────────┤ │第 25 号議案│敦賀母子家庭等医療費

小浜市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議案第21号 令和3年度小浜水道事業会計予算       議案第22号 令和3年度小浜下水道事業会計予算       議案第23号 小浜教育に関する事務職務権限特例に関する条例制定について       議案第24号 小浜市の公の施設設置および管理に関する条例等の一部改正について       議案第25号 小浜附属機関設置条例の一部改正について       議案第26号 小浜母子家庭等医療費

福井市議会 2020-11-30 11月30日-01号

しかし,中学校を卒業すると,母子家庭等医療費重度障害者医療費窓口自己負担分全額を支払い,後日,本人や家族の口座に振り込まれる自動償還払い制度です。後で返ってはくるものの,障害者母子家庭にとって医療費負担は重いものです。高校卒業までの子ども医療費窓口無料化を実施するとともに,せめて母子家庭重度障害者医療費は,年齢を問わず窓口無料化とすることを求めます。 

敦賀市議会 2020-06-16 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-06-16

昨年度は、7月から8月にかけて行っております母子家庭等医療費助成事業受給資格更新手続及び児童扶養手当現況届手続と併せてアンケートに御協力いただいております。  今年度につきましても、現況届などの手続に併せて実施し、独り親家庭の生活の状況を把握することを予定しております。

敦賀市議会 2020-06-08 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-06-08

1番目としまして、敦賀母子家庭等医療費助成に関する条例による母子家庭等に係る医療費助成に関する事務。2番目といたしまして、敦賀重度障害者医療費助成に関する条例による重度障害者に係る医療費助成に関する事務。3番目といたしまして、敦賀重症心身障害児(者)等福祉手当支給条例による重症心身障害児(者)等福祉手当支給に関する事務

敦賀市議会 2019-12-04 令和元年第7回定例会(第2号) 本文 2019-12-04

185 ◯福祉保健部政策幹板谷桂子君) 母子家庭等医療費助成事業につきましては、20歳までの児童を養育する母子家庭等における疾病の早期発見と治療を促進し、保健の向上と福祉の増進を図るため医療費助成する制度でございます。  対象者数は、令和元年10月末現在で申し上げますと、世帯数886世帯受給者数2044人でございます。

おおい町議会 2019-12-03 12月03日-01号

次に、歳出予算の主な補正内容でございますが、総務費では時代の変化に対応するため、来年4月に町の組織を再編する機構改革に向けた例規整備庁舎改修等準備経費のほか、戸籍総合システム更新のための機器購入などで3,411万6,000円を追加民生費では母子家庭等医療費助成のほか、国民健康保険事業特別会計介護保険事業特別会計への繰出金などで243万7,000円を追加衛生費では若狭広域行政事務組合一般廃棄物処理施設

敦賀市議会 2019-06-17 令和元年第4回定例会 資料 2019-06-17

─────┤ │第 64 号議案│敦賀市あそび・まなび・子ども広場設置及び管│総 務 民 生   │ │       │                      │          │ │       │理に関する条例の一部改正の件        │7/8 可  決  │ ├───────┼──────────────────────┼──────────┤ │第 65 号議案│敦賀母子家庭等医療費

敦賀市議会 2019-06-17 令和元年第4回定例会 目次 2019-06-17

一部改正の件 ────  41  第62号議案 敦賀駅前広場設置及び管理に関する条例の一部改正の件 ─────  41  第63号議案 災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正の件 ─────────  41  第64号議案 敦賀市あそび・まなび・子ども広場設置及び管理に関する条        例の一部改正の件 ───────────────────────  42  第65号議案 敦賀母子家庭等医療費