563件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

新たな市営プール整備は、市内スポーツ環境を充実させ、健康づくり推進することで、さらなる市民福祉向上につながり、市民の新しい交流拠点になることも期待できます。  そこで、質問項目1、筑紫地区の太宰府市、大野城市、春日市、那珂川市の4市には市営プール整備されており、本市においても市営プール整備するべきだと考えておりますが、本市見解をお伺いいたします。  

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

対象エリアにつきましては、福岡都市圏熊本都市圏を結ぶ広域交通結節点であり、広域交流拠点である岬地区延命地区の中間に位置するなど、交流人口民間投資を呼び込むことができるポテンシャルを有しております。また、駅周辺にぎわい創出空き店舗の活用、それと、イノベーション創出拠点整備なども進んでおります。 

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

40年ほど前に、アジアに開かれた国際交流拠点都市福岡市を目指して、シーサイドももちからアイランドシティまでの博多湾の埋立て事業を担当し、漁業権買上げ補償の算定の際に、漁業への影響などで九州大学水産学部の先生にご教授いただくなどにより、湾内・湾口12漁業組合補償協定を締結することができました。  

大野城市議会 2022-03-03 令和4年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2022-03-03

令和2年3月に、「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」として、国の特別史跡大野城跡水城跡を含む市内の六つの文化財が、近隣市町の24の文化財とともに日本遺産広域型認定を受けました。ここ筑紫の地に栄えた西の都は、東アジア先進文化日本文化とが行き交う国際交流拠点であり、その遺産はこの地に広く残されております。  

筑紫野市議会 2022-02-28 令和4年第2回定例会(第2日) 本文 2022-02-28

次に、令和2年5月、文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進に関する法律が施行され、福岡県は古代日本の西の都、東アジアとの交流拠点に関係する文化資源を活用して、観光振興地域活性化を図ることを目的協議会を設立しました。昨年、地域活性化計画を再提出し、1月14日、条件付認定は維持されました。  また、観光庁でも、文化資源を活用した観光コンテンツの拡充を推進しています。

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-10-18

最後に、地域活性観点から、地域行事などにぎわいの場として、また、歴史資源、イベントなどの観光交流拠点としての場を提供する役目になっております。以上になります。 325: ◯議長山上高昭) 渡邉議員。 326: ◯3番(渡邉知之) 分かりました。今言われたように、公園は様々な役割を持っております。

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

協定は、高架下にぎわいづくりや、駅の交流拠点としての魅力向上に向けたまちづくり官民連携で取り組んでいくことを目指している。三者で情報共有、意見交換しながら、今後、具体的な事業を展開する」と掲載されています。  協定書は、「西鉄天神大牟田線春日~下大利連続立体交差事業を機とした官民連携まちづくり協定」とされています。

大牟田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

以前、夜間中学については、多様な方々の学ぶ場や交流拠点として期待できるというような答弁があったと思いますが、やっぱり設置するんであればよりよいものにしていかなければいけない。 

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

この景観を生かして、都市と漁村の触れ合い交流拠点づくりを進めるため、マリノベーション事業約180億円を推進し、海釣り桟橋フィッシャーマンズワーフ汐入の里、子供も楽しめる人工海浜など、ひびき海の公園整備も行ってまいりました。また、このエリアでは、美しい夕日やヒマワリの畑がSNSなどで数多く発信されております。

大牟田市議会 2021-03-05 03月05日-02号

これから、ますます市民の皆様の憩いや他市からのお客様の交流拠点となることを大変期待しています。 そこで、お尋ねいたします。 延命公園には、昔、海の近くだった環境を立証する植物や、生きた化石と称されるカスミサンショウウオが現代にまで生きながらえています。貴重な公園であり、生物多様性観点からもこれからも大切に保全に注力しなければなりません。 生物多様性に関しての見解をお尋ねいたします。

筑紫野市議会 2021-02-26 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 2021-02-26

日本遺産として8つの近隣自治体で構成され、ストーリータイトルは「古代日本の「西の都」~東アジアとの交流拠点~」とされ、30の文化財があり、本市は10項目文化財文化庁から認定されました。これは文化財価値付けや保存のための規制を図ることを目的とはせず、遺産群を面として活用することで、地域活性化目的とされています。

北九州市議会 2021-02-25 02月25日-02号

次に、都市基盤整備推進について、本市成長戦略及び都市強じん化に資する主要幹線道路整備折尾地区総合整備事業を着実に進め、観光交流拠点に位置づけている東田地区において、さらなる来街者の増加を図るため、環境整備に取り組んでまいります。 以上が主要事業のあらましです。 次に、歳入について御説明いたします。 

大野城市議会 2021-02-22 令和3年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-02-22

平成27年度に既に認定をされていました「古代日本の「西の都」~東アジアとの交流拠点が今回「広域型」に拡充され、計30件に及ぶ構成資産のうち、本市では国の特別史跡大野城跡」と「水城跡」をはじめ、「牛頸須恵器窯跡」、「牛頸須恵器窯跡出土ヘラ書き須恵器」、また「善一田古墳群」、そして「御笠の森」が含まれました。

糸島市議会 2020-12-16 令和2年 第4回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2020-12-16

令和元年度には、まちづくり会社、市、NTT西日本協議を進め、新規事業創出観光振興地域交流活性化で協力することを目的に三者連携協定を締結し、令和元年12月に交流拠点施設「みんなの」が開設されています。  商工業振興に関しましては、現在、産業振興部中心となって取り組んでおります。