2867件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

そして、マイナンバーを証明する書類として、マイナンバーカードが交付されています。マイナンバーカードには、公的個人認証サービスを利用する際の電子証明書カードアプリケーションを格納するためのICチップを搭載しています。国は、今年度末までに、マイナンバーカードがほぼ全国民に行き渡ることを目指すと方針を示しています。

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

なお、これらに関する書類については、事務局に保管しておりますので、必要な方は御覧いただきたいと思います。  これで、諸般報告を終わります。       ────────────・────・────────────   日程第4.同意第23号 6: ◯議長高原 良視君) 日程第4、同意第23号筑紫野教育委員会教育長の任命の件を議題といたします。  執行部提案理由説明を求めます。市長

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

執行部から、歳入歳出決算書及び関係書類により決算状況等説明を受けました。  委員会では、最終的に基金はどうするのかとの質疑があり、執行部からは、当該事業については、一般会計から繰り入れた経緯があるため、本特別会計事業が終了した時点で、国・県への補助金を整理し、残った金額について一般会計へ戻す考えを持っているとの答弁がありました。  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

この納税証明書車検時に必要になる書類ですが、依頼者からあまり手渡されることはなく、車検業者が代理で市役所に行き申請されることが多いようです。小規模の自動車整備工場車検業者等ではその間、事務所で電話対応ができる者がいなくなり、お客様からの受注にも支障をきたすといったことがあり負担になっているようです。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

現在、手続きに来庁される方が、事前に来庁日時を予約できる方法や、手続きに必要な情報関係課で共有する方法の検討、事務フロー整備、必要な書類等の整理など、早期の設置に向けて必要な準備を進めているところでございます。以上でございます。 309: ◯議長山上高昭) 神田議員。 310: ◯4番(神田徳良) それは、いつ頃実施できそうですか。 311: ◯議長山上高昭) 市民生活部長

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

部品交換とか大きな工事になりそうなときは、やはり自分で見積りをきちんと取るということを市のほうから言ってくださっていますし、それも書類の中に書いていますので、何か今の件は解決するんじゃないかなと思いますけれども、どうでしょうか。 34: ◯料金施設課長今田英敏) 委員がおっしゃるとおりでございます。 35: ◯委員長松田美由紀) ほか、ありませんか。

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

このインボイス制度導入によりまして、仕入先が納税したことを証明する書類である適格請求書等をもって仕入税額控除を受けることが可能となります。 これまでは、課税売上高が1,000万円以下である免税事業者からの仕入れについても、仕入税額控除が認められておりましたけども、今回のインボイス制度導入により、免税事業者であっても適格請求発行事業者の登録をすることで適格請求書等を発行することが可能となります。

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

217: ◯委員河村康之) ちょっと確認ですけれども、先ほどのすこやか長寿課シルバー人材センターについてなんですけれども、先ほどの説明では、運営については本部とか本人で3枚複写の書類でやりとりをしているということでしたけれども、基本的に市が関わっておりますので、シルバー人材センターへのお任せだけではなくて、しっかり市のほうも関わっているということでいいんですか。その辺をちょっと確認します。

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

特に今回の対応に関しては、転出する際に、通常転出引っ越し元転出される自治体にまず行って、それで、転入先にまた来て、また事務処理をして、手続をしていただく形になるんですが、今回、マイナポータルを使うことで、転出処理をすることで、転入先の相手の自治体のほうにも情報が行きますので、その情報を基に転入先転入元か、転入元自治体のほうで必要な書類をあらかじめ準備ができると。

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 2022-09-02

なお、これらに関する書類については、事務局に保管しておりますので、必要な方は御覧頂きたいと思います。  これで諸般報告を終わります。       ────────────・────・────────────   日程第4.同意第22号 6: ◯議長高原 良視君) 日程第4、同意第22号筑紫野固定資産評価審査委員会委員の選任の件を議題といたします。  執行部提案理由説明を求めます。市長

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

現在、使用者の約86%のかたから書類提出を済ませていただいております。 また、本年度には市営納骨堂解体工事などの実施設計を行いまして、令和5年度には解体工事の予定としておりますが、これには、遺骨を収蔵している全ての使用者のかたから改葬許可申請書提出していただき、このご遺骨を一時収蔵場所に改葬することが必要条件となります。

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

手元に配付しております書類について報告をいたします。 1件目は、総務文教委員会並び建設環境委員会から提出されました閉会中の所管事務調査報告書。 2件目は、監査委員から提出されました、現金出納検査結果報告書並びに住民監査請求についての通知写し。 3件目は、会派ふくつ未来から提出されました、会派等行政視察報告書一覧表でございます。 

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

その方々の書類選考を経まして、13名の方とオンラインでの面談を実施したところでございます。オンライン面談では、皆様、大変高いスキルをお持ちで、今回のプロジェクトのために自分の力を生かしたいという貢献意欲や熱意が非常に強い方ばかりでございました。 その中でも、特に市の課題を理解いただき、新しいアイデアを出してくださる点に注目をしまして、5名を選考させていただいたところでございます。 

大牟田市議会 2022-06-17 06月17日-02号

ところが、義肢装具士などによる療養費不正請求が問題になり、その牽制のためだけの申請書類義肢装具士名を記載を求める厚生労働省課長通知が2018年2月に出されたことにより、医師が指示・採型・装着確認をしたにもかかわらず、義肢装具士ではない装具技術者が作製された治療用装具に対し、一部保険が適用されなくなりました。 

大野城市議会 2022-06-16 令和4年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-06-16

回覧板には、本市が出す書類警察署書類、社会福祉協議会チラシとか各コミュニティセンターチラシ、小学校や中学校から出される新聞など、様々な書類が挟まれて、回覧板として回されていきます。かなり書類が多いときには、10枚以上挟まれているときもあります。少し簡素化できないものかなと思うことがございます。  回覧の印刷物や回数の多さなど、住民からいろいろな意見をお聞きします。

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

「今まで犀川中央公民館内の協議会事務局対応できていたものが、勝山の事務局まで行かなくてはならない、不便になった」というお声もお聞きいたしますけれども、みやこ町水田農業振興協議会にはJA福岡京築も参加していただいておりますので、通常書類提出等は町内3か所にありますJAアグリセンターで受付ができるようJAとも協議を進め、なるべく農家の負担が増えないように対応してまいりたいと考えておりますので、御理解

福津市議会 2022-06-14 06月14日-01号

手元に配付しております書類について報告をいたします。 1件目は、市民福祉委員会並び建設環境委員会から提出されました閉会中の所管事務調査報告書でございます。 2件目は、監査委員から提出されました、現金出納検査結果報告書写しでございます。 3件目は、会派なのはな会並びにふくつ未来から提出されました会派等行政視察報告書一覧表でございます。 

大野城市議会 2022-03-18 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-18

決定の大きな理由は、収入要件とかあるんですけれども、収入の基準を超えている方が26件、また、書類が不備という方が6件、あと、要件として求職活動をしていただくことになっているんですけれども、求職活動はしないというふうなことを言われた方が2名いらっしゃいましたので、そちらは不決定ということで終了しております。以上です。