10984件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第5日) 名簿 2022-12-16

する条例の一部を改正する条例の制              定について   日程第3 第64号議案 大野城職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定につい              て   日程第4 第65号議案 大野城職員定年引上げに伴う関係条例整備に関する条例制定              について   日程第5 第66号議案 大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

伺う   │ │         │            │(2) 自転車利活用について            │ │         │            │  1)西鉄天神大牟田線連続立体交差事業に関連して │ │         │            │   西鉄やJRの各駅に電動アシスト付き自転車 │ │         │            │   シェアサイクルとして設置

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

太陽光発電設備等の適切な設置自然環境との調和を図るため、その設置等を規制することを目的とした単独の条例制定する自治体も増えております。  一般財団法人地方自治研究機構によりますと、平成26年は、大分県由布市と岩手県遠野市がこれを制定し、令和4年9月時点で都道府県条例は6件、市町村条例は202件にものぼっております。このように条例制度の動きは全国各地自治体に広がっております。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

────────┐ │  氏   名  │   件    名   │         要     旨         │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 松 崎 正 和 │1.中学校給食について  │(1) 学校給食法第8条第2項に「学校給食を実施する │ │         │            │  義務教育学校設置

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

過去3年間の設置数につきましては、令和年度から令和年度までの直近3年間の交通安全施設の、主な4施設設置状況についてご回答いたします。  まず、ガードレールの設置延長は、令和年度に200メートル、令和年度に100メートルの、合計300メートルを設置しております。なお、令和年度設置しておりません。  

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

なお、第66号議案として、上大利区を分区し、中大利区を新設すること及び現在の上大利集会所令和5年4月から新たに中大利公民館として設置する議案を、本定例会に上程しております。  また、第68号議案として、新設する中大利区を中大利公民館指定管理者指定する議案を本定例会に上程しております。  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 名簿 2022-12-07

                例の制定について         3.第64号議案 大野城職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定                 について         4.第65号議案 大野城職員定年引上げに伴う関係条例整備に関する条例                 の制定について         5.第66号議案 大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

本日は第66号議案大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定についてと、第68号議案指定管理者指定については関連する議案でございますので、一括して説明をさせていただきます。  まず、第66号議案についてご説明いたします。  

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

市内10校の小学校区に設置しております留守家庭児童保育所トイレ整備状況については、既に男女別トイレ設置されている大城小学校区の留守家庭児童保育所及び大野北小下大利小の校舎内に留守家庭児童保育所を置く2施設を除いた7施設留守家庭児童保育所が、男女共用トイレとなっております。  

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 名簿 2022-12-06

する条例の一部を改正する条例の制              定について   日程第3 第64号議案 大野城職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定につい              て   日程第4 第65号議案 大野城職員定年引上げに伴う関係条例整備に関する条例制定              について   日程第5 第66号議案 大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

第66号議案は、大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。  本件は、上大利区を分区し、中大利区を新設することに伴い、所要の改正を行うものであります。  第67号議案は、筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の条例制定についてであります。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 名簿 2022-12-01

する条例の一部を改正する条例の制              定について   日程第5 第64号議案 大野城職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定につい              て   日程第6 第65号議案 大野城職員定年引上げに伴う関係条例整備に関する条例制定              について   日程第7 第66号議案 大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設設置

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

積算の根拠としまして、本事業に3か月間従事する会計年度職員2名分の給料及び手当として96万5,000円、通知等要する費用として、消耗品費印刷製本費郵送料等を35万5,000円、問い合わせ用の電話設置委託として15万円、補助金として平均額を5万円、申請件数を3,000件と見込み、1億5,000万円を計上しております。  

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

8.動物愛護啓発事業については、高齢者及び独り暮らしの市民が急に飼育できなくなったときの対策や、多頭飼育に陥らないための早期の対策など、相談を受けてアドバイスができる窓口の設置などを検討されたい。9.口腔の健康維持については、健康な生活を送るために重要であり、歯質を強化する効果のあるフッ化物洗口も有効な手段の一つであることから、周知を図るとともに乳幼児期から小中学生まで継続した取組を検討されたい。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

         │            │  2)近隣の他自治体と比べて、本市は終了時間が早 │ │         │            │   いが理由はあるのか             │ │         │            │  3)終了時間を今よりも遅くすることは可能か   │ │         │2.ゼロカーボンシティ │(1) 本市が行っている太陽光発電システム設置