6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2013-03-26 03月26日-08号

意見書議案 市議第9号 国民健康保険制度のさらなる財政基盤強化を求める意見書議案 市議第10号 ブラッドパッチ療法保険適用及び脳脊髄液減少症の診断・治療の推進を求める意見書議案 市議第11号 衆議院議員選挙における中選挙区制の復活を求める意見書議案 市議第12号 生活保護基準引き下げ再考等を求める意見書議案 市議第13号 金融円滑化法失効期限延長を求める意見書議案 市議第14号 国民のための食品表示制度

いの町議会 2002-06-24 06月24日-01号

平成14年第1回伊野町議会定例会において議決されました難病対策小児慢性特定疾患対策充実発展医療制度改革に反対する意見書雪印食品牛肉偽装事件徹底解明食品表示制度改善強化を求める意見書は、平成14年3月20日、関係大臣に送付いたしましたので、ご報告します。 これより日程に入ります。            

高知市議会 2002-03-26 03月26日-07号

平成14年3月26日      高知市議会議長 小崎千鶴子衆議院議長  綿貫 民輔様参議院議長  井上  裕様内閣総理大臣 小泉純一郎厚生労働大臣 坂口  力様  ────────────────市議第5号   牛肉等食品偽装事件徹底解明食品表示制度改善強化を求める意見書議案 高知市議会は,牛肉等食品偽装事件徹底解明食品表示制度改善強化を求める意見書を次のとおり提出する。  

土佐市議会 2002-03-19 03月19日-04号

議会事務局長小笠原常和君)   市議第1号 高知中央食肉公社財政運営について抜本的支援を求める意見書(案)  市議第2号 小児救急医療制度充実強化を求める意見書(案)  市議第3号 ワークシェアリング等積極型雇用対策確立を求める意見書(案)  市議第4号 雪印食品牛肉偽装事件徹底解明食品表示制度改善強化を求める       意見書(案)  市議第5号 土佐市議会委員会条例の一部

いの町議会 2002-03-19 03月19日-04号

  野  成  助           第2 議案第1号から議案第33号並びに陳情第1号                委員長報告                討   論                採   決           第3 町議第1号 難病対策小児慢性特定疾患対策充実発展医療制度改革に反対する意見書           第4 町議第2号 雪印食品牛肉偽装事件徹底解明食品表示制度

  • 1