12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長洲町議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-12-17

施工延長が27メートルということですが、これに雨水排水溝の側溝はつくんでしょうか。どちら側につくんでしょう。それから、接点幅員、いわゆる27メートル拡張するのか何か分かりません。まず、この道路の27メートルの延長幅員はどれだけあるのか。それからその次に、接点は何メートルの幅員になっているのか。詳細について委員会あたり説明があっておりませんのでお尋ねいたすわけですが。  

長洲町議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第3号) 本文 2019-12-19

舗装するにしてもですよ、両方に雨水排水溝をつけるのか、あるいはどういうような計画を持ってるのか、自然排水にするのか、そういったこともですね、説明をいただきたいと思います。 113 ◯建設課長城戸主税君) お答えいたします。  幅員につきましては、4メートルの幅員を考えております。新山のトイレから入りまして、民家がございます。

長洲町議会 2016-03-16 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 2016-03-16

しかしですね、雨水排水溝が云々とか、前の道路を舗装してくれとか、あるいは、瓦が悪くなったからふきかえてくれ、あるいは、窓ガラスがどうだこうだ、いろいろありましょうけどね、個人が入居してることから比べたらですね、随分と優遇を受けておるんです。それをですね、町営住宅ちゅうのは、本来、長洲町に家を建てる、それまでの間の仮の住まいだと、私は思うんですよ。

長洲町議会 2014-12-18 平成26年第4回定例会(第3号) 本文 2014-12-18

いわゆる、あそこを全体的に道路の拡幅をするということになりますと、素人でもいいかもわかりませんけどね、今、ああいうように狭い道路に柵をつくるというときにはですね、高度な計画を持って、いわゆる雨水排水溝の面に沿った突き出した柵をするとかですね、そういう考案の仕方としませんと、柵はつくった、しかし道路が狭くなった。通学している学童と車が離合して危険な状態になると。

長洲町議会 2014-10-30 平成26年第2回臨時会(第1号) 本文 2014-10-30

それと、できるならば、この宮野社宅もこういうふうな国の金を使って建てながらですね、私が常に言っておりますように、長洲町に4メートルの土地があれば、あるいは地権者が提供すると、あるいは地権者が貸し付ける、そういったことができればですよ、それを町道として取り入れて、そして雨水排水溝、上水道下水道完備して舗装する、そして家が建つようなこともですね、併せてやっていくと。

長洲町議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第2号) 本文 2013-06-18

名石浜2号線雨水排水溝改良工事3,000万円。道路改良事業用地550万円であります。3項河川費既定額に200万円を追加し、285万9,000円とするものです。これは、宮崎川河床掘削工事でございます。4項港湾費既定額に239万円を追加し、2,214万9,000円とするものです。これにつきましては、長洲改修事業負担金1,140万円。長洲港湾施設補修事業負担金875万円などでございます。

長洲町議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第3号) 本文 2012-03-16

名石浜2号線、雨水排水溝の県の事業費総額は1,500万円でございます。  公営住宅建設事業債充当率100%、限度額が2,870万円でございます。  事業費総額は、4,700万円から補助金1,828万5,000円を差し引いた金額でございます。  防災基盤整備事業債充当率が75%、限度額が370万円でございます。  臨時財政対策債充当率100%でございます。限度額が2億9,700万円でございます。  

長洲町議会 2011-03-16 平成23年第1回定例会(第3号) 本文 2011-03-16

款総務費から10款教育費まで14の事業繰越明許費の補正でございますが、3行目の8款土木費2項道路橋梁費名石浜2号線雨水排水溝改良工事の1,500万以外は、すべてきめ細やかな交付金住民生活に光をそそぐ交付金を活用する事業でございます。  以上で説明を終わらせていただきます。御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。

長洲町議会 2010-03-18 平成22年第1回定例会(第5号) 本文 2010-03-18

議案書の66ページ、説明資料の35ページ、名石浜雨水排水溝改良工事、ここには名石浜工業会というのがなんか組織されておるようですけど、以前の町長動向報告によりますと、今、中逸町長はまだ短いからちょっとまだ経験なさっとらんと思いますけど、あったらちょっとどなたか答弁をしていただきたいとおもいますのは、ここに名石浜工業会というのがあって、以前の町長動向報告では、名石浜工業会との懇親会があって、そこに出席

  • 1