8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2021-11-29 11月29日-01号

三光森山中津第2工場に新たなラインを構築し生産力を増強する計画で、投資額3億3,000万円、15名の雇用を予定しております。 また、11月11日には、自動車部品を製造する株式会社ディーアクト立地表明式大分県庁にて行われました。プレス棟を増築し大型プレス機を増設する計画で、投資額19億7,000万円、15名の雇用を予定しています。 

中津市議会 2016-12-15 12月15日-06号

福祉部長奥田吉弘)  元気いきいき週一体操教室ですが、これは平成27年11月に蛎瀬で立ち上がったのを皮切りに、現在、光森山万田、上宮永、下郷、小祝、米山と、現在7カ所立ち上がっておりまして、今月16日に高瀬地区開所が予定されていますので、そこを入れますと8カ所になります。 現在、ほかに開所に向けて協議を予定している地区がありますので、年度内にあと2カ所程度開設できればと考えています。

中津市議会 2013-09-17 09月17日-04号

最初に、三光森山地区犬丸川河床掘削についてお尋ねいたします。現在の森山字川原付近から字南平までは護岸の整備がされていますが、県道中津円座線森山橋付近はヨシが多く茂り、河床には雑木も生え、洪水のときには水の流れを妨げています。 なお、森山橋から約100メートル上流の左側には、小袋川から流れてくる小袋川と田口から流れてくる金色川とが合流し、犬丸川に流入します。

中津市議会 2012-06-08 06月08日-02号

現在、この対象児童は、三光森山地区にある肢体不自由児施設つくし園から山口小学校に通学しております。以上です。 ○議長清水勝彦)  質問と答弁が全然違いますよ。 最初の分も減額の理由について質問したのに、数字の報告ではなくて、理由対応と、今は現状を言っただけでしょう。 川内議員は、対応を聞いているのですよ。 答弁やり直し。 教育委員会教育次長

中津市議会 2008-03-12 03月12日-05号

まず平成19年度の企業誘致につきましては、4月に九州市光工業三光森山工場を新設いたしております。大新田より移転でございます。それから5月に葵機械工業株式会社、昭和新田の現工場を増設いたしております。7月に三共株式会社九州工場大悟法に新規進出いたしております。11月、名古屋東部陸運株式会社田尻﨑に新規進出いたしております。それから11月豊能運送株式会社田尻﨑に新規進出いたしております。

  • 1