42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

さらに、耶馬トピアなど、体感的に140パーセントぐらいお客さんが増えたのではなかろかという話もありましたように、観光関連事業者方々からも、コロナ前の水準に、去年と比べてですから、今年はそういうことを考え合わせると、コロナ前の水準に戻ってきたようなという、そういうお話を伺っています。 ○議長中西伸之)  角議員

臼杵市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、緊急事態宣言が解除されると、それまでの強い自粛ムードが一転して、感染症拡大防止対策経済活動回復との両立を図る新たな局面に入り、全国での移動自粛が解除され、近場旅行が推奨されるようになったため、宿泊業飲食業などの観光関連事業者や小売・サービス業に対して感染症予防対策費用を助成し、市内感染症予防対策を万全にして、市内外の方に安心して来店いただけるような環境づくりに努めるなど、局面に応じた

豊後大野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

今後におきましても、全国初サウナまち宣言市として、アウトドア・サウナ観光資源としてさらに活用し、市民の皆様にご協力いただきながら、サウナ施設関係者をはじめ観光関連事業者等と共に地域経済活性化魅力あるまちづくりに取り組んでまいります。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 工藤秀典君、再質問ありますか。 工藤秀典君。

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

年度におきましても、家賃補助受付期間を延長するとともに、借り入れた資金据置期間終了後、返済計画が立てられるよう、中小企業診断士による無料相談会を定期的に開催するほか、観光関連事業者への支援として、貸切りバスフェリーを利用する旅行商品を造成した事業者に対する補助や、ビジネス休暇を組み合わせたプランを造成した宿泊施設に対する補助を、創設することとしております。  

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

年度におきましても、家賃補助受付期間を延長するとともに、借り入れた資金据置期間終了後、返済計画が立てられるよう、中小企業診断士による無料相談会を定期的に開催するほか、観光関連事業者への支援として、貸切りバスフェリーを利用する旅行商品を造成した事業者に対する補助や、ビジネス休暇を組み合わせたプランを造成した宿泊施設に対する補助を、創設することとしております。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

また、観光関連事業者への支援として、貸切りバスフェリーを利用する旅行商品を造成した事業者に対する補助を創設するほか、ビジネス休暇を組み合わせたプランを造成した宿泊施設に対する補助を創設するなど、旅行ニーズ変化に対応した観光施策を展開したいというふうに考えておりまして、予算を上程しておりますので、御審議をよろしくお願い申し上げたいと思います。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

また、観光関連事業者への支援として、貸切りバスフェリーを利用する旅行商品を造成した事業者に対する補助を創設するほか、ビジネス休暇を組み合わせたプランを造成した宿泊施設に対する補助を創設するなど、旅行ニーズ変化に対応した観光施策を展開したいというふうに考えておりまして、予算を上程しておりますので、御審議をよろしくお願い申し上げたいと思います。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

感染症影響が長期化する中で、新年度においては、クーポン事業を拡充するほか、観光誘客促進目的とする貸切りバスフェリー旅行商品造成支援事業などの新たな取組を加えながら、観光関連事業者への支援を継続するとともに、新たな旅行機会創出につながるビジネス休暇を組み合わせたワーケーション等利用促進事業など、旅行ニーズ、働き方のニーズ変化に対応した観光施策を展開してまいりたいと考えております。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

感染症影響が長期化する中で、新年度においては、クーポン事業を拡充するほか、観光誘客促進目的とする貸切りバスフェリー旅行商品造成支援事業などの新たな取組を加えながら、観光関連事業者への支援を継続するとともに、新たな旅行機会創出につながるビジネス休暇を組み合わせたワーケーション等利用促進事業など、旅行ニーズ、働き方のニーズ変化に対応した観光施策を展開してまいりたいと考えております。  

中津市議会 2020-12-10 12月10日-04号

市として、まずGoToキャンペーンがスタートする7月下旬、その前に、7月上旬から地元の観光関連事業者コロナ禍で負った疲弊感を少しでも早く回復を図るということで、宿泊事業者の方、それから観光を支える飲食業、そして物販業への誘客消費増を狙って、ちょい旅なかつキャンペーンを展開しました。これは、事業費規模で1,360万円の事業費規模でございます。