3554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

ゲームや悪ふざけと称して同級生を繰り返し殴ったり蹴ったりするのは暴行罪インターネットに実名を上げて悪口を書くことは名誉毀損罪侮辱罪と。同級生の裸の写真、動画を友人に送信するのは児童買春ポルノ禁止法違反罪などとあります。 過去に警察が介入した事案として、生徒わいせつ画像学校内に拡散された際、警察が速やかに捜査することでさらなる拡散を防いだことなどが紹介されました。

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

◆6番(花房尚君) どうもよう分からんですけど、取りあえず法律的に言えば、例の特別目的会社として鏡野光サービスが存在していて、通信事業として年間2、3億円ぐらいの予算が出ていっているというわけで、非常に巨額な額がそこに指定管理として打たれてるわけでありますので、僕もそこら辺がよう分からないので、質問させていただいとるわけで、そんなにたくさんの額をそこに入れて、有線放送事業、あるいはインターネット事業

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

◆3番(平松久幸君) インターネットを開いてもらえれば分かるんですけど、ゼロカーボンシティ宣言メリットというのは、検索すれば出ます。 先ほどの答弁の中で、それが先進的に取り組んでいればメリットがあるということがあるのであれば、高梁市はその方向でいくのでしょうかということを再度お聞きします。 ○議長石田芳生君) 大島政策監

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

現在、マイナンバーカード申請については、インターネットの申込み、市役所窓口での申込み、そしてイベント会場企業などの場所出張窓口を設置し、マイナンバーカード取得促進を図っているものと考えます。また現在、本庁並びに各支所のマイナンバーカード受取窓口マイナポイント申請窓口など、大勢の方がお越しになり混雑している状況となっております。 

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

また、インターネット上の仮想空間メタバースでの学習支援を活用する取組を始めている地域もあると伺います。東京の認定NPO法人が1年前に始めたサービスで、メタバース登校とも呼ばれていると伺います。 埼玉県戸田市はこの秋から、このサービスを活用して学習した不登校児童生徒を、校長が認めれば出席扱いにすることにしたと伺います。

倉敷市議会 2022-12-02 12月02日-01号

モーターボート競走事業会計につきましては、収益的収入では、電話・インターネット投票による舟券発売額増加などにより事業収益を169億1,300万円余り増額し、収益的支出では、舟券発売額増加に伴う払戻金など事業費用を147億2,300万円余り増額してございます。この結果、令和4年度は55億1,000万円余りの予定利益を見込んでございます。 

里庄町議会 2022-12-01 12月01日-02号

狩猟期間においてね、これイノシシ捕ってジビエの原料として売りますと、1頭5万円、10万円で売れるようにインターネットでは出ておりましたけども、そういうことをすることについて、県の許可がないからできませんとか、被害者から申請がないからできませんって、そんなことありませんよ。狩猟でできるいうことになってるんですよね、狩猟期においては。

鏡野町議会 2022-09-26 09月26日-04号

次に、委員から、鏡野有線テレビ工事負担金設備利用負担金内容広報施設管理費施設経常管理費鏡野地域情報通信施設運営事業費支払い先、またテレビ利用料インターネットサービス利用料はどこに入っているのかとの質疑に、執行部から、工事負担金の内訳ですが、伝送路移転工事負担金150万円、プラン変更負担金159万円、新規加入負担金487万円、その他断線等使用者の不手際により工事負担金287万円、それから

高梁市議会 2022-09-13 09月13日-05号

企業インターネットで不特定多数に業務を発注する業務形態というのがございまして、そういうサイトを案内して、そういったことを見ながら、御自分に合った業務があるかどうかというふうなことを閲覧して利用することができるということのようです。 それと、図書館がイベントチラシ等を作っておられますが、そういったチラシを発注して、デザインに関わってもらうと。実際関わられた方もいらっしゃるということでございます。 

倉敷市議会 2022-09-13 09月13日-04号

東京工科大学が、毎年新入生にコミュニケーションツールについてアンケート調査をし、インターネット上に公開している報告書を見ますと、2014年に71.4%いたメール利用者が、2021年には18.8%と大幅に低下しており、インターネット上のコミュニケーションツールとしては、メール利用者は2割以下となっています。ということは、メールの相談では多くの子供たちをカバーできていない状況なのではないでしょうか。 

備前市議会 2022-09-09 09月09日-04号

私は、先ほど議会議会の間にインターネットでどのぐらいの費用テント型簡易トイレが発売しているんかということ先ほどチェックをしました。 そして、奥道議員も言われたもう移動さすんじゃなしに避難場所に置いとくということも一考じゃないかという御指摘がありました。先ほどのアマゾンでテント型簡易トイレ、あるいは服の更衣するテント、そういうものも実は思ったより安い費用で実は調達することができます。

高梁市議会 2022-09-08 09月08日-02号

この直行バスのことは、インターネットとかそして旅行会社とか空港、駅とかいろんなところでPRされております。広がりを見せておられますけれども、これが浸透するまでといったら7月から始まって、7月20日から11月20日までの三、四か月ぐらいでは到底時間が足らないと、浸透しないと。ですから、6.2人が若干増えるかも分かりませんけれども、三、四か月ぐらいの試行では、私は広がらないと思うんです。

瀬戸内市議会 2022-06-28 06月28日-06号

具体的には、個人番号利用事務系インターネット系、内部系LGWAN系の3層の分離を行うものである。本市では、2016年にネットワーク強靱化を実施し、各種環境を整備しており、その機器更新であるとの答弁がなされました。 また、委員が、契約方法随意契約となっているが、理由はとただしたところ、当局から、指名競争入札を行ったが、応札が1社であったため、不調となった。

浅口市議会 2022-06-21 06月21日-03号

この空き家情報バンクなんですけども、直近で102軒あるということですが、こちらのホームページには載っておるんですけども、何かほかにこういった、最近ではインターネットとかSNS等あると思いますが、もっと幅広くPRして利用を促すことが必要と思いますけど、いかがでしょうか。 ○議長伊澤誠) 産業建設部長。 ◎産業建設部長倉田裕史) 空き家情報バンクのさらなる活用、PRについて御質問いただきました。 

高梁市議会 2022-06-16 06月16日-03号

お願いしています配付物一つにとってもまとめたりするであるとか、インターネットを活用したり、可能な限り広報紙に市からのお知らせを載せていくと、こういったことが必要だろうというふうに考えております。以上でございます。 ○議長宮田公人君) 宮田好夫君。 ◆12番(宮田好夫君) 今、部長おっしゃられたように町内会の方が受けている役員については市の関係もあれば社協の関係もあります。

備前市議会 2022-06-16 06月16日-04号

その上で、人員配置、確保の方法については、ハローワーク、それからインターネット求人サイトなどで掲載されているようですけども、それ以外では何かほかの方法求人をされているのか、お願いします。 それから次に2点目ですけども、学校内外関係なく、このような若手教員先ほどお話をしたような教員孤立化、これをさせない方策は何か取られていますかと。取られているようであれば教えていただきたい。 

瀬戸内市議会 2022-06-15 06月15日-04号

住基、税などの個人番号利用事務系システムは、インターネット職員通常業務で使用する端末とは別に別のネットワークを構築しており、外部からのアクセスはできず、ランサムウェアによる被害を受けることはございません。また、個人番号利用事務系以外の職員通常業務で使用しております端末につきましては、総合行政ネットワークLGWANでシステム構築しており、直接インターネットに接続しておりません。

瀬戸内市議会 2022-06-14 06月14日-03号

私のようにパソコン、インターネットに不慣れな者でも市道改良と検索したら真庭市の建設課ホームページにつながりました。市道改良新設基準要望方法等を紹介します。市道改良優先順位を明確化しました。市民の皆さんから要望があった市道改良新設について、事業着手優先順位をつけるため基準を明確化しました。

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

近年、毎年1月に実施される共通テストを狙って、受験当日に痴漢行為をしても警察に通報されないから大丈夫といった、インターネット上の掲示板で痴漢行為を呼びかける卑劣な痴漢祭りという書き込みが多々見られ、見張りをしようという市民の活動が起きたり、鉄道会社社内放送注意喚起が呼びかけられたり、大きな社会問題として取り上げられました。これは、本市においても例外ではありません。 そこで、まず伺います。