446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高梁市議会 2022-09-22 09月22日-06号

次に、議案第70号「西山辺地に係る総合整備計画策定について」であります。 議案には、風致園整備2,300万円の予算とありました。議案質疑で判明したのは、隣接する旧西山プール撤去駐車場整備に主に使用されるとのことであります。今後、議案については正確な記述と予算執行を強く求めるものであります。 中国の孔子の言葉に「治に居て乱を忘れず」という言葉があります。

高梁市議会 2022-09-13 09月13日-05号

◆1番(金尾恭士君) 議案第70号「西山辺地に係る総合整備計画策定について」、この事業費2,300万円の積算根拠費用対効果についてお伺いします。風致園整備というふうに議案の中には書かれてありますが、たしか私も何度か備中天神桜が満開のときに行ったこともあります。非常に地域の皆さんが整備をされておられるというのもよく存じ上げております。

倉敷市議会 2022-09-13 09月13日-04号

これらを踏まえ、平成29年3月に、今後20年のまちづくりの基礎となる倉敷周辺総合整備計画策定し、現在、本計画に基づき様々な取組を進めております。 ○議長中西公仁君) 尾崎 勝也議員。 ◆1番(尾崎勝也君) 高梁川流域圏は、私たち市民の歴史でもあり、命のつながりでもあると考えます。SDGs未来都市として、しっかりとしたつながりをイメージできる拠点づくりを期待しております。

高梁市議会 2022-09-02 09月02日-01号

策定について     議案第70号 西山辺地に係る総合整備計画策定について     議案第71号 岡山市町村総合事務組合規約変更について     議案第72号 令和年度高梁一般会計補正予算(第3号)     議案第73号 令和年度高梁介護保険特別会計補正予算(第1号)     議案第74号 令和年度高梁下水道事業特別会計補正予算(第1号)日程第5 提案理由説明日程第6 請願の上程

真庭市議会 2022-03-24 03月24日-05号

辺地に係る総合整備計画変更について。 今回の変更は、別所、佐引地区辺地の現計画に、飲用水供給施設整備事業を追加するため、計画所要変更を行うものになる。当該事業辺地対策事業債を活用するため、辺地総合整備計画へ明示をするものです。計画の総事業費は4,450万円で、財源として辺地対策事業債を予定している。

鏡野町議会 2022-03-14 03月14日-03号

令和5年度に上水道事業総合整備計画策定する予定となっております。 続きまして、④についてであります。 令和2年度は配水管本管漏水事故が3件発生しております。対応といたしまして、ループ管により配水ルート変更し、対応できたことにより、ほぼ断水することなく復旧をしております。 続きまして、小項目2であります。2の下水道事業についてであります。 

真庭市議会 2022-03-11 03月11日-04号

真庭国民健康保険湯原温泉病院事業会計補正予算(第1号)について 第12 議案第 2号 真庭防災行政無線設置に関する条例廃止について 第13 議案第 3号 真庭特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例及び真庭附属機関設置条例の一部改正について 第14 議案第 4号 岡山市及び真庭市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について 第15 議案第 5号 辺地に係る総合整備計画

倉敷市議会 2022-02-22 02月22日-03号

この倉敷南デッキの拡張と利便性の向上、また駅前から美観地区への観光客動線の確保、東西ビル老朽化対策等々、これらの取組については、平成29年に策定されました倉敷周辺総合整備計画の中で着々と整備されておりますけれども、倉敷駅前の新たな顔づくり利便性の高い駅南口にするためにも、また倉敷周辺まちづくり推進のためには、核となるJR山陽本線等倉敷付近連続立体交差事業早期実現が不可欠となります。

真庭市議会 2022-02-22 02月22日-01号

の推薦について 第 6 議案第 1号 教育委員会委員の任命について 第 7 議案第 2号 真庭防災行政無線設置に関する条例廃止について 第 8 議案第 3号 真庭特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例及び真庭附属機関設置条例の一部改正について 第 9 議案第 4号 岡山市及び真庭市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について 第10 議案第 5号 辺地に係る総合整備計画

真庭市議会 2021-12-16 12月16日-05号

続きまして、議案第69号辺地に係る総合整備計画策定についてです。 執行部より、提案理由辺地地区にある総合整備計画策定するため、辺地に係る公共的施設総合整備のための財政上の特別措置に関する法律第3条第1項の規定により、議会の議決を求めるものです。 真庭市全体での辺地該当地域が25か所。このうち、今回の計画対象となっているのが2辺地である。

真庭市議会 2021-12-07 12月07日-04号

固定資産税課税免除に関する条例の一部改正について 第 5 議案第65号 真庭国民健康保険条例の一部改正について 第 6 議案第66号 真庭自然環境等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例の一部改正について 第 7 議案第67号 真庭学校給食共同調理場条例の一部改正について 第 8 議案第68号 真庭過疎地域持続的発展市町村計画策定について 第 9 議案第69号 辺地に係る総合整備計画

真庭市議会 2021-11-30 11月30日-01号

固定資産税課税免除に関する条例の一部改正について 第 6 議案第65号 真庭国民健康保険条例の一部改正について 第 7 議案第66号 真庭自然環境等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例の一部改正について 第 8 議案第67号 真庭学校給食共同調理場条例の一部改正について 第 9 議案第68号 真庭過疎地域持続的発展市町村計画策定について 第10 議案第69号 辺地に係る総合整備計画

高梁市議会 2021-09-14 09月14日-05号

◆10番(石部誠君) 議案第90号「辺地に係る総合整備計画策定について」であります。 そもそもこの法律のいわゆる目的や定義は何かということと、それからこの選定理由。平川、長地に続いて、今回は吹屋となっているんですけれども、この選定理由をお答えください。 ○議長宮田公人君) 前野政策監。 ◎政策監前野洋行君) この件は、私のほうからお答えします。 

瀬戸内市議会 2021-09-10 09月10日-04号

バスなど大型車両が通れる規格の橋ということで、前島架橋事業につきましては過去にも同様のお話があり、現在運行しているまえじま丸の造船をする際にも議論があったかというふうに記憶しておりますが、この工事費の概算を積算した資料といたしましては、平成22年度に瀬戸内市社会資本総合整備計画というものを策定しております。この整備計画策定する中で、この前島に関しての架橋検討をした経緯がございます。

高梁市議会 2021-09-03 09月03日-01号

年度高梁国民健康保険成羽病院事業会計決算認定について     認定第3号 令和年度高梁水道事業特別会計決算認定について     認定第4号 令和年度高梁下水道事業特別会計決算認定について     議案第88号 高梁過疎地域の公示に伴う固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例     議案第89号 高梁過疎地域持続的発展市町村計画策定について     議案第90号 辺地に係る総合整備計画

真庭市議会 2021-02-24 02月24日-02号

昨年10月に、真庭市の総合計画下位計画である公共施設等総合整備計画、公共施設配置方針を基に、消防本部分署等庁舎整備計画策定するためのプロジェクトチームをつくって、検討をしてまいりました。この計画の中で、救急件数、それから病院収容所要時間、それから現有職員数、この3点から検証をいたしました。

鏡野町議会 2020-09-25 09月25日-04号

制定について     議第58号 鏡野印鑑登録及び証明に関する条例及び鏡野手数料徴収条例の一部改正について     議第59号 鏡野特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について     議第60号 鏡野教職員宿舎条例の一部改正について     議第61号 鏡野過疎地域自立促進市町村計画変更について     議第62号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

笠岡市議会 2020-09-17 09月17日-06号

議案第89号辺地に係る公共的施設総合整備計画変更についてを議題とします。 これより質疑に入ります。 ただいまのところ質疑の通告はありません。 御質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長藤井義明君) 質疑を終結します。 お諮りします。 ただいま議題となっております議案第89号は,会議規則第35条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。