2353件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

修正動議賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立少数であります。よって、修正動議は否決されました。 修正動議が否決されましたので、原案について採決いたします。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立多数であります。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 会議中途ですが、この際暫時休憩いたします。     

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

厚生文教付託諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦について──議案第54号 備前市副市長選任同意について──5委員長報告審査結果報告質疑厚生文教委員長報告討論採決議案第28号 備前固定資産評価審査委員会委員選任同意について同意議案第53号 財産の取得について原案可決討論あり)諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦について適任である議案第54号 備前市副市長選任同意について同意起立採決

里庄町議会 2023-01-26 01月26日-01号

これより議案第1号を起立により採決いたします。 本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第1号令和4年度里庄一般会計補正予算(第8号)は原案のとおり可決されました。 以上をもって本臨時会に付議された事件の審議は全部終了いたしました。 

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

修正動議賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立少数であります。よって、修正動議は否決されました。 修正動議が否決されましたので、原案について採決いたします。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立多数であります。よって、議案第93号は原案のとおり可決されました。   

倉敷市議会 2022-12-22 12月22日-06号

日程第6 議案第126号 令和4年度倉敷一般会計補正予算(第6号)を起立により採決いたします。 本案に対する委員長報告可決であります。 本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。            〔賛成者起立議長(中西公仁君) 起立多数。よって本案委員長報告のとおり可決されました。 

高梁市議会 2022-12-21 12月21日-06号

議案第81号については起立をもって採決いたします。 議案第81号について、委員長報告原案可決であります。委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を願います。            〔賛成者起立議長石田芳生君) 御着席願います。 起立多数であります。よって、議案第81号は原案のとおり可決されました。 次は、議案第82号から議案第84号までの3件を一括して採決いたします。 

里庄町議会 2022-11-30 11月30日-01号

これより議案第66号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第66号里庄町職員の給与に関する条例等の一部改正については原案のとおり可決されました。 日程第6、議案第67号里庄町営住宅管理条例の一部改正についてを議題といたします。 

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

本案認定することに賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ありがとうございます。 起立多数であります。よって、議案第74号は認定されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~議長守井秀龍君) 次に、議案第92号令和4年度備前一般会計補正予算(第8号)につきましては討論の通告がありますので、これより討論を行います。 

倉敷市議会 2022-09-30 09月30日-06号

日程第4 議案第77号 令和4年度倉敷一般会計補正予算(第3号)を起立により採決いたします。 本案に対する委員長報告可決であります。 本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。            〔賛成者起立議長(中西公仁君) 起立多数。よって本案委員長報告のとおり可決されました。 

真庭市議会 2022-09-28 09月28日-05号

陳情第2号に対しては討論がありましたので、起立採決の結果、趣旨採択賛成委員が5名あり、趣旨採択することに決しました。 次に、陳情第3号医療介護・保育・福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める陳情審査しました。 陳情受理年月日は、令和4年8月24日。陳情者の住所及び氏名、真庭市上呰部741、木谷寿宏氏。

備前市議会 2022-09-27 09月27日-06号

本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立多数であります。よって、議案第61号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~議長守井秀龍君) 次に、議案第62号を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 お諮りいたします。 

鏡野町議会 2022-09-26 09月26日-04号

まず、委員会修正案について、起立により採決いたします。 委員会修正案賛成諸君起立を求めます。              〔賛成者起立議長原章倫君) 着席してください。 起立多数です。よって、委員会修正案可決されました。 次に、ただいま修正議決した部分を除く原案について採決いたします。 

高梁市議会 2022-09-22 09月22日-06号

認定第1号については起立をもって採決いたします。 認定第1号について、各委員長報告認定であります。各委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を願います。            〔賛成者起立議長宮田公人君) 御着席願います。 起立多数であります。よって、認定第1号は認定することに決しました。 次は、認定第2号から認定第4号までの3件を一括して採決いたします。 

浅口市議会 2022-09-22 09月22日-05号

令和4年8月18日に新日本婦人会浅口ひまわり班から提出のあった本請願については、起立採決の結果、不採択とすることに決定しました。 6、閉会中の継続事件について。 別紙のとおり8件を引き続き閉会中の委員会で調査することに決定しました。 以上、概要を報告します。 令和4年9月22日、民生常任委員会委員長佐藤正人。 ○議長伊澤誠) 民生常任委員会委員長からの報告についての質疑を行います。 

浅口市議会 2022-09-06 09月06日-01号

令和4年5月24日に西備民主商工会から提出のあった本請願については、起立採決の結果、不採択とすることに決定しました。 陳情第1号精神保健医療福祉の改善に関する陳情。 令和4年5月26日に岡山医療労働組合連合会から提出のあった本陳情については、起立採決の結果、不採択とすることに決定しました。 陳情第2号「すべてのケア労働者大幅賃上げを求める意見書」の採択を求める陳情書。 

里庄町議会 2022-09-02 09月02日-01号

これより議案第60号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第60号岡山西部地区養護老人ホーム組合の解散については原案のとおり可決されました。 日程第8、議案第61号教育委員会委員の任命についてを議題といたします。 

備前市議会 2022-06-30 06月30日-07号

修正案賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立多数であります。よって、委員会修正案可決されました。 続いて、ただいま修正可決した部分を除く残りの原案について採決いたします。 修正部分を除くその他の部分については原案のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 起立多数であります。

浅口市議会 2022-06-30 06月30日-05号

議案第47号は委員長報告のとおり原案可決することに賛成の方の起立を求めます。            〔賛成者起立議長伊澤誠) 起立多数と認めます。よって、議案第47号は原案のとおり可決されました。 議案第48号から議案第51号までは委員長報告のとおり原案可決することに御異議ありませんか。            〔「異議なし」の声あり〕 ○議長伊澤誠) 御異議なしと認めます。