34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会議(第3日目) 本文

また,多面的機能支払交付金事業において,従来は草刈りや水路泥上げ等農地維持保全活動で余った資金農業水路等修繕工事費等に使用することには制限を加えておりましたが,修繕工事費等の需要が大きいことから,平成29年度からは制限を徐々に緩和し,農地維持保全活動資金の一部を農業水路等修繕工事費等に有効活用できるようになりました。  

三好市議会 2020-02-25 02月25日-01号

増額の主な要因といたしましては、人件費関係増額、また市内残土処理場維持修繕工事費重機使用料などの増額によるものでございます。 次に、144ページから145ページ上段にかけまして、2項道路橋梁費、1目道路橋梁維持費は1億7,548万5,000円の計上で、昨年比1,426万5,000円の増額となっておりますが、これは人件費関係増額が主な要因でございます。 

三好市議会 2018-09-03 09月03日-01号

歳出の主なものといたしましては、支所整備事業設計調査業務委託費徳島大学寄附講座負担金農山漁村未来創造事業補助金森林整備地域活動支援交付金訪日外国人受入環境整備補助金市内小学校プール防水修繕工事費などでございます。 議案第50号は、平成30年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)でございます。 

三好市議会 2017-03-08 03月08日-04号

来年度において雨漏り修繕工事費として870万5,000円を計上させていただいています。 2カ所目は、西祖谷老人福祉センターエレベーター設置工事でございます。指定管理者先の三好市社会福祉協議会から2階集会室に上がる際、階段が急で高齢者が苦労しているとの報告がありました。また、利用者からもエレベーター設置の要求があったところでございます。

三好市議会 2014-12-16 12月16日-03号

◆6番(吉田和男君)  議案第79号 平成26年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)の150ページの工事請負費でございますが、維持修繕工事費で430万円です。前段でも東祖谷診療所開設云々で、当然西祖谷診療所あるいは山城からもというようなことで週に3日ということでございますが、これの関連で今回この修繕工事がなされるのか。それとはまた別の理由で今回維持補修をなされるのか。

三好市議会 2013-06-12 06月12日-04号

次に、維持修繕工事費といたしまして、秘境湯別館給湯ボイラーの取りかえ工事費1台120万8,000円をお願いしております。財源一般財源でございます。 以上、よろしくお願い申し上げます。 ○議長平岡進治君)  大黒議員。 ◆23番(大黒愼一郎君)  1番の特別保育事業補助金でございますが、これは認可保育所に対しての補助金でございますか。 ○議長平岡進治君)  子育て支援課長

小松島市議会 2013-03-19 平成25年予算決算常任委員会 本文 2013-03-19

それをもとに9月補正修繕工事費予算要求しております。9月以降に,10月ぐらいに,今度は工事業者の入札をして,最終は11月に受託をしたということでございますが,今年度に,ちょっと聞いてみたところ,工事部位も,今年度だったらこの11月に落として3月までには間に合うけど,もっと違うような箇所もどうも壊れておると。

三好市議会 2012-03-14 03月14日-05号

それから、議案書その2、131ページ、6款商工費、1項商工費、4目観光施設管理費、15節工事請負費1,071万6,000円、維持修繕工事費263万2,000円、特にスワン号の撤去についてどのように処分するのか、それから四中観との関係をどうするのか。四中観を今後どのようにしていくのかについてお聞きをしたいと思います。簡単に説明をお願いします。 ○議長木下善之君)  財政課長

  • 1
  • 2