44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿南市議会 2021-03-24 03月24日-05号

議長奥田勇議員) 次に、文教厚生委員長 湯浅議員。     〔湯浅議員登壇〕 ◆文教厚生委員長湯浅隆浩議員) 議長指名がございましたので、文教厚生委員会審査結果につきまして御報告を申し上げます。 本委員会は、19日に会議を開き、付託されました市長提出議案25件、請願1件につきまして慎重に審査を行いました。 

阿南市議会 2021-03-09 03月09日-02号

15番 湯浅議員。     〔湯浅議員登壇〕 ◆15番(湯浅隆浩議員) 阿南至誠会湯浅隆浩でございます。議長より発言許可をいただきましたので、阿南至誠会を代表いたしまして、通告に従い質問させていただきます。 2月17日の地元紙に「介護保険高齢者送迎」との見出しで、「阿南市、県内自治体初」、「4月から加茂谷地区 地元NPOに委託」との報道がございました。

阿南市議会 2020-12-21 12月21日-05号

議長奥田勇議員) 次に、文教厚生委員長 湯浅議員。     〔湯浅議員登壇〕 ◆文教厚生委員長湯浅隆浩議員) 議長指名がございましたので、文教厚生委員会審査結果につきまして御報告を申し上げます。 本委員会は、16日に会議を開き、付託されました市長提出議案13件、請願1件につきまして慎重に審査を行いました。

阿南市議会 2020-09-10 09月10日-04号

15番 湯浅議員。     〔湯浅議員登壇〕 ◆15番(湯浅隆浩議員) 阿南至誠会湯浅隆浩でございます。議長から発言許可をいただきましたので、通告に従い質問してまいります。 まず、情報発信について。 現在も全国各地新型コロナウイルス感染拡大が止まらない状況であります。阿南市においても、陽性患者が多数確認されております。

阿南市議会 2020-03-11 03月11日-04号

次に、児童クラブ施設老朽化対策についてでございますが、児童クラブについては、初日湯浅議員もおっしゃられておりますので、この質問におきましては、要望にさせていただきます。 阿南市の中で学級数児童数も一番多い小学校羽ノ浦小学校、両親がともに働いている家庭の児童は、放課後や長期休暇には児童クラブで過ごしています。

阿南市議会 2020-03-10 03月10日-03号

ふるさと納税につきましては、阿南至誠会では、湯浅議員が昨日代表質問で、私は本日ふるさと納税について2番手で質問をし、3番手には幸坂議員質問する予定でございますけれども、新設されるふるさと未来課に大きく期待するとともに、応援しておりますので、頑張っていただきたいと思います。 地域公共交通についてであります。 

阿南市議会 2020-03-09 03月09日-02号

8番 湯浅議員。     〔湯浅議員登壇〕 ◆8番(湯浅隆浩議員) 阿南至誠会湯浅隆浩でございます。議長より発言許可をいただきましたので、阿南至誠会を代表いたしまして、通告に従い質問させていただきます。 まず、市長政治姿勢についてお伺いいたします。 先月22日付の徳島新聞に、本市の令和2年度当初予算の記者発表記事の中で、目を疑いたくなるような記事が掲載されておりました。

阿南市議会 2019-09-24 09月24日-05号

議長橋本幸子議員) 次に、文教厚生委員長 湯浅議員。   〔湯浅議員登壇〕 ◆文教厚生委員長湯浅隆浩議員) 議長指名がございましたので、文教厚生委員会審査結果につきまして御報告を申し上げます。 本委員会は、18日に会議を開き、付託されました市長提出議案11件、議員提出議案1件、請願1件につきまして慎重に審査を行いました。 

阿南市議会 2019-03-25 03月25日-05号

議長橋本幸子議員) 次に、文教厚生委員長 湯浅議員。   〔湯浅議員登壇〕 ◆文教厚生委員長湯浅隆浩議員) 議長指名がございましたので、文教厚生委員会審査結果につきまして御報告を申し上げます。 本委員会は、19日に会議を開き、付託されました市長提出議案27件及び請願1件につきまして慎重に審査を行いました。 

阿南市議会 2018-12-21 12月21日-05号

議長橋本幸子議員) 次に、文教厚生委員長 湯浅議員。   〔湯浅議員登壇〕 ◆文教厚生委員長湯浅隆浩議員) 議長指名をいただきましたので、文教厚生委員会審査結果につきまして御報告申し上げます。 本委員会は、18日に会議を開き、付託されました市長提出議案13件につきまして慎重に審査を行いました。 その結果、いずれも原案のとおり承認可決すべきものと決した次第であります。 

阿南市議会 2018-12-12 12月12日-03号

8番 湯浅議員。   〔湯浅議員登壇〕 ◆8番(湯浅隆浩議員) 新生阿南湯浅隆浩でございます。 ことしも残すところあとわずかになりました。本日12月12日は、ことしの世相を反映する漢字1字を選ぶ、平成最後の今年の漢字発表の日であります。予想するわけではありませんが、私にとってことしの漢字は災害の災、災いという漢字であります。