136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会議(第3日目) 本文

この間徳島市の環境衛生部へ行って聞いたときに,これ,誰が決めたのですかて言ったら,両市長決めましたと言いよるねん。これ,そんな簡単に決められるのですか。最有力候補地。  私はおかしいなと思う。それと,その地元の住民の方に全部署名捺印していただいたのですかと言ったら,まんでそれはできておりませんて,こうやって言うとりましたよ。わかる範囲で結構ですから,お答えください。              

小松島市議会 2018-09-11 平成30年文教厚生常任委員会 本文 2018-09-11

そこで,私たち市民一人一人が選んだ市議会議員市民代表者)にお願いをいたしまして,徳島環境衛生部に出向いて「十分市民が理解し得るそれなりの理由意見をお聞きしてください。」と要望いたしました次第です。(市議約5名程度)何とぞよろしくお取り計らいをお願いいたします。なお,市民21世紀代表である○○○○も同席をお願いいたします。

鳴門市議会 2013-03-22 03月22日-05号

昭和47年10月に本市職員に採用され、総務部人事課課長総務課課長行政改革担当企画官財政課長環境衛生部クリーンセンター建設推進局長建設部長などを歴任し、平成21年4月からは副市長として今日に至っております。 このように、行政分野全般に精通し、またその人柄からも広く職員の人望を集めており、本市の副市長として最適任者であると考えております。

鳴門市議会 2009-02-06 02月13日-01号

企画総務部参事総務課長谷     重  幸  君          企画総務部総合政策局長 岡  島  睦  郎  君          市民福祉部部長市民活動推進担当)                      浜  川  博  満  君          市民福祉部参事市民課長中  村  誠  司  君          市民福祉部福祉事務所長 喜  多  良  雄  君          環境衛生部

鳴門市議会 2008-12-11 12月11日-03号

組織の見直しにより環境衛生部市民環境部として統合されることになりました。市民組織自治振興会を有する市民活動推進課と一体にしたことは、例えばこれから議論するごみ減量運動を進めていく点においても同じ委員会で議論ができるので、政策決定推進統一性迅速性を図ることができるわけであります。また、今市長が進めている自治基本条例を立ち上げていく上でもその方向性がより明確になってきたと思います。

鳴門市議会 2008-11-27 12月04日-01号

企画総務部参事総務課長谷     重  幸  君          企画総務部総合政策局長 岡  島  睦  郎  君          市民福祉部部長市民活動推進担当)                      浜  川  博  満  君          市民福祉部参事市民課長中  村  誠  司  君          市民福祉部福祉事務所長 喜  多  良  雄  君          環境衛生部

鳴門市議会 2008-09-02 09月09日-01号

企画総務部参事総務課長谷     重  幸  君          総合政策局長      岡  島  睦  郎  君          市民福祉部部長市民活動推進担当)                      浜  川  博  満  君          市民福祉部参事市民課長中  村  誠  司  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          環境衛生部

鳴門市議会 2008-05-26 06月05日-01号

企画総務部参事総務課長谷     重  幸  君          総合政策局長      岡  島  睦  郎  君          市民福祉部部長市民活動推進担当)                      浜  川  博  満  君          市民福祉部参事市民課長中  村  誠  司  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          環境衛生部

鳴門市議会 2008-03-21 03月21日-06号

次に、環境衛生部所管に関する予算であります。 まず、環境政策課に関する予算について、合併処理浄化槽整備事業について、合併処理浄化槽に対する補助率が低く、汚水処理が立ちおくれていることを指摘し、汚水処理構想を年次的に見直すとともに、合併処理浄化槽公共下水道事業整合性を図り、特に下水道供用開始地区住民の理解を求めなくてはならないとの指摘がありました。

鳴門市議会 2008-02-08 02月18日-01号

         福  居  達  夫  君          企業局次長       藤  田     博  君          企画総務部理事     谷  崎     徹  君          総合政策局長      飯  原  道  代  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          衛生センター所長    浜  川  博  満  君          環境衛生部参事衛生

鳴門市議会 2007-11-27 12月04日-01号

         福  居  達  夫  君          企業局次長       藤  田     博  君          企画総務部理事     谷  崎     徹  君          総合政策局長      飯  原  道  代  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          衛生センター所長    浜  川  博  満  君          環境衛生部参事衛生

鳴門市議会 2007-09-28 09月28日-05号

次に、環境衛生部所管に関する予算については、委員意見要望の発言はございませんでした。 次に、経済部所管に関する予算についてであります。商工観光課については、歳入の土地建物貸付収入に関連して、「バルトの楽園」のロケセットについての移転撤去関連の質疑を行った上で、移転撤去については、今後県、運営協議会各種団体との協議の上、適切に進めてほしいとの意見がありました。 

鳴門市議会 2007-09-10 09月10日-02号

そこで、お尋ねしますが、先ほどの答弁にありました平成16年度に見直された鳴門市の汚水適正処理構想ですけど、これは環境衛生部を含めて、全庁的に整合性のとれた計画、また、市民の声を聞いて、市の財政状況、少子・高齢化人口減少の問題などを考慮して、身の丈に合った汚水適正処理構想を見直していく気があるのかないのか、このことについては再度御答弁を願いたいと思います。 

鳴門市議会 2007-08-27 09月05日-01号

         福  居  達  夫  君          企業局次長       藤  田     博  君          企画総務部理事     谷  崎     徹  君          総合政策局長      飯  原  道  代  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          衛生センター所長    浜  川  博  満  君          環境衛生部参事衛生

鳴門市議会 2007-06-12 06月12日-03号

88団体、4割方ぐらいですが、あとの方は御存じないのか、また御存じだけれども理由があって集められていないのかわかりませんが、これは新ごみ減量計画の中で、燃やせるごみの中に紙類がたくさんあると、ほとんど半分ぐらいあるということで、この板紙と称して、カレー粉とかお菓子とかの包装紙とか、ありとあらゆる、雑紙としてはいけないもんもあるんですが、そういうことを雑紙、なおこれは環境衛生部が、あっ、資源ごみは問題

鳴門市議会 2007-05-28 06月04日-01号

         福  居  達  夫  君          企業局次長       藤  田     博  君          企画総務部理事     谷  崎     徹  君          総合政策局長      飯  原  道  代  君          福祉事務所長      喜  多  良  雄  君          衛生センター所長    浜  川  博  満  君          環境衛生部参事衛生