51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

   議案第73号 令和年度黒部簡易水道事業会計補正予算(第1号)    議案第74号 令和年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)    議案第75号 専決処分承認について           (令和年度黒部一般会計補正予算(第5号))    議案第76号 専決処分承認について           (令和年度黒部病院事業会計補正予算(第2号))    議案第77号 黒部職員定年等

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

   議案第73号 令和年度黒部簡易水道事業会計補正予算(第1号)    議案第74号 令和年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)    議案第75号 専決処分承認について           (令和年度黒部一般会計補正予算(第5号))    議案第76号 専決処分承認について           (令和年度黒部病院事業会計補正予算(第2号))    議案第77号 黒部職員定年等

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

   議案第73号 令和年度黒部簡易水道事業会計補正予算(第1号)    議案第74号 令和年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)    議案第75号 専決処分承認について           (令和年度黒部一般会計補正予算(第5号))    議案第76号 専決処分承認について           (令和年度黒部病院事業会計補正予算(第2号))    議案第77号 黒部職員定年等

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

   議案第73号 令和年度黒部簡易水道事業会計補正予算(第1号)    議案第74号 令和年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)    議案第75号 専決処分承認について           (令和年度黒部一般会計補正予算(第5号))    議案第76号 専決処分承認について           (令和年度黒部病院事業会計補正予算(第2号))    議案第77号 黒部職員定年等

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

付託案件は、議案第72号 令和年度上市一般会計補正予算(第5号)のうち本委員会所管分議案第79号 上市町職員定年等に関する条例一部改正の件から議案第84号 指定管理者指定に関する件までであります。  本委員会におきまして、これらの諸案件について慎重に審査いたしました結果、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきであるものと決しました。  

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 告示・議案一覧表

────────────────────┤ │議案第77号│令和年度上市水道事業会計補正予算(第1号)        │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │議案第78号│令和年度上市病院事業会計補正予算(第2号)        │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │議案第79号│市町職員定年等

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 名簿

年度上市下水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第75号 令和年度上市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2             号)      議案第76号 令和年度上市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)      議案第77号 令和年度上市水道事業会計補正予算(第1号)      議案第78号 令和年度上市病院事業会計補正予算(第2号)      議案第79号 上市町職員定年等

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

条例につきましては、「上市町職員定年等に関する条例一部改正の件」の外4件を提案しております。  その他、「指定管理者指定に関する件」の1件を提案しております。  以上をもちまして、今回提出しました諸案件等説明といたします。  何とぞ慎重審議の上、適切な議決をいただきますようお願い申し上げます。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会  議案等の件名

───────┼────────────────────────┼──────────┤ │議案第 74号│立山町議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する│令和4年12月    │ │       │条例の一部改正について             │21日 原案可決   │ ├───────┼────────────────────────┼──────────┤ │議案第 75号│立山職員定年等

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

議案第75号 立山職員定年等に関する条例等の一部改正につきましては、地方公務員法改正に伴い、職員定年引上げに関し、関係規定改正を行うものであります。  議案第76号 立山地方活力向上地域における固定資産税課税免除又は不均一課税に関する条例の一部改正につきましては、国の関係省令改正に伴い、固定資産税課税免除等適用期間固定資産取得期間延長を行うものであります。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 名簿

       議案第72号 令和年度立山水道事業会計補正予算について        議案第73号 立山職員給与に関する条例及び立山町長、副町長及び               教育長給与に関する条例の一部改正について        議案第74号 立山町議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例               の一部改正について        議案第75号 立山職員定年等

高岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 議事日程・名簿

67号から議案第80号まで、認定第1号及び認定第2号     (委員長報告質疑、討論、採決)   議案第67号 令和年度高岡一般会計補正予算(第3号)   議案第68号 令和年度高岡介護保険事業会計補正予算(第1号)   議案第69号 令和年度高岡高岡市民病院事業会計補正予算(第1号)   議案第70号 令和年度高岡下水道事業会計補正予算(第1号)   議案第71号 高岡職員定年等

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1日目) 議事日程・名簿

 第3 議案第67号から議案第80号まで、認定第1号及び認定第2号     (提案理由説明)   議案第67号 令和年度高岡一般会計補正予算(第3号)   議案第68号 令和年度高岡介護保険事業会計補正予算(第1号)   議案第69号 令和年度高岡高岡市民病院事業会計補正予算(第1号)   議案第70号 令和年度高岡下水道事業会計補正予算(第1号)   議案第71号 高岡職員定年等

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 議決一覧表

4. 9.30│原案可決│ ├──────┼─────────────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第 70号│令和年度高岡下水道事業会計補正予算(第1号)     │ 4. 9. 8│ 4. 9.30│原案可決│ ├──────┼─────────────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第 71号│高岡職員定年等

入善町議会 2019-06-01 令和元年第9回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

勤務延長につきましては、職務に高度の知識・技能等を要する場合などを理由として、入善町職員定年等に関する条例第4条で規定されているところでありますが、町における運用例は現在までありません。  次に、臨時的任用について、町では事務事業の補助、あるいは代替職員として活用しているところであります。  

氷見市議会 2014-12-08 平成26年12月定例会−12月08日-02号

そうした中、氷見市では、定年等を契機に都会から田舎に移り住む方や、自然豊かな田舎で暮らしてみたいと考える市外在住者の方に、過疎化少子高齢化による氷見市内で増加している空き家を紹介し定住してもらうことにより、定住人口の増加及び空き家有効活用を図ることを目的に、平成18年度から空き家楮報バンクを導入し、空き家の情報を広く発信しています。  

入善町議会 2014-03-01 平成26年第4回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

現在の体制では、保育現場正職保育士を64人配置しているところでありますが、この3月をもって4人の保育士定年等で退職し、4月には新たに7人の正職を採用することとしておりますので、本年度には3人増の67人の正職保育士保育現場に配置する見込みであります。  

富山市議会 2013-03-04 平成25年3月定例会 (第4日目) 本文

390 ◯ 福祉保健部長(高城  繁君)  最後にまことに過分なお言葉を頂戴したので答弁しにくいのでございますが、つまり、あまりいい答弁ができないということでございますが、おっしゃったように、定年等で退職されて現役を離れた際に、次に、どの保険に入るかということについては、基本的には3つのパターンがあると思っております。