52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

商工観光課長 空き家それから空き店舗の増加というものが全国的にも社会問題になっている中で、やはり全国の様々な活用事例参考にいたします。本当に多くの成功事例があるようでございます。議員からご提案いただきました空き家活用して、若い起業家チャレンジショップとして貸し出す方法も本当に有効な取り組みなのかなということでお聞きしたところでございます。

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

バーチャルトリップの自治体の活用事例としては、VRを用いた360度映像をホームページにおいて公開し観光誘客を図っており、また試験的ではありますが、閲覧者と現地のガイドをオンラインでつなげまして、離れた場所にいながら旅の気分を味わえる取組も行われております。 

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

内閣地方創生推進事務局のほうで発行しております企業版ふるさと納税活用事例集というものがあります。これ大変参考になるなと思っておりますので、ぜひこちらのほうも御覧いただければいいのかなと思っております。 私、一つだけここで御紹介したいのが、佐賀県鳥栖市の事業でございますけれども、スタジアムリニューアルによる魅力向上プロジェクトという内容でございます。

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

また、本市で使用しましたデータや学年や教科に分けた活用事例の共有を図り、教職員教科の特性や児童・生徒の発達段階に合わせた活用ができるよう、継続的にサポートをしていきたいと考えております。 次に、GIGAスクール構想によって整備される端末の家庭での使用についてですが、臨時休業が長期化するなどした場合は、家庭での活用も想定しているところです。

鶴岡市議会 2020-06-11 06月11日-02号

今回は、活用事例集が議員にも配付されております。感染拡大の防止や経済活動の回復など様々な事例も掲載されておりまして、議会でも今会期中に緊急要望の提出を予定しているところです。各種団体からの要望も多く受けていると思いますが、事業決定に当たっては市民理解も大事だと思います。市当局では、今後どのようなスケジュール、手順で様々な要望提案をまとめ上げて事業化していくお考えか伺います。

村山市議会 2020-06-10 06月10日-03号

なので、もう少しいろいろ、ああ、出しちゃいけないんですね、国のほうで活用事例とか出していますけれども、これを参考にしろとは言いませんけれども、テーマをもう少し幅広く絞って、これで市長が掲げたテーマがもし間違っていても僕はしようがないと思っています。分かんないんですから。

酒田市議会 2020-06-09 06月09日-02号

文部科学省や県が示している活用事例参考にしたり、あるいは小中学校のほうにその内容を提供していきたいと思います。 また、各学校ICT担当教員を対象といたしました研修会も行って、核となる教員を育てて、本市課題に対応できる研修内容を各学校に広めていきたいと思っているところです。 それから、小中一貫教育との関連についてもお尋ねがございました。 

鶴岡市議会 2020-03-03 03月03日-01号

また、企業版ふるさと納税もこれまで本市では取り組んできておりませんでしたが、活用事例が近年増えてきております。この4月からの税額控除が引き上げられて、企業負担は約1割になります。手続も簡素化されるなど大幅に拡充される見込みです。本市に本社が所在しない企業は多くありますので、地域課題を明確化し、企業に積極的に働きかけていく時期が来たと考えますが、市の見解を伺います。  

天童市議会 2020-03-02 03月02日-02号

そこで、持続可能な地域社会の形成につながるというふうな観点からしても、食農教育というのは、これからの学校教育において大変有効なものだと思いますが、実際今回、今まで行っていらっしゃる体験等の具体的な活用事例も教えていただきましたが、今よりももっと一歩踏み込んだ食農教育を推進していただきたいと思いますが、教育長考えをお聞きしたいと思います。 ○山崎諭議長 相澤教育長

鶴岡市議会 2018-09-11 09月11日-04号

行政分野におけるAI活用事例につきましては、これまで行われているものは、企業、大学との共同研究により開発しているものがほとんどでございますが、具体的な活用事例といたしましては、認可保育施設入所選考で複雑な希望条件を最適化する調整作業について、職員30人で50時間かかるところをわずか数秒で処理し、従来どおり職員が行った結果と照合したところ、ほぼ同じだったという検証結果が報告されております。

天童市議会 2018-09-06 09月06日-03号

先ほど御紹介しました災害対応におけるSNS活用ガイドブック活用事例として、熊本県熊本市事例が紹介されておりまして、情報収集活用事例ということで、このようなことが取り組まれたということでございました。熊本地震の際に、市内各地域が漏水、水道の漏れが生じまして迅速に対応するためにということで、熊本市長御自身のツイッターアカウントから市民の皆様にツイッターを発信しました。

村山市議会 2018-06-19 06月19日-02号

市職員を養成してドローン職員みずから運用する場合、または、ドローンを保有している団体と連携して必要な飛行を行わせる場合、それぞれ運用主体運用人員などの体制などとあわせまして、利活用場面がどんなときに想定されるのか、今後、他の活用事例またドローン技術開発の動向などの情報収集に努めてまいりたいと思います。 ○議長 2番 矢萩浩次議員