163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2022-12-20 12月20日-05号

次に、「研究事業評価に関する意見書」に関し、工業技術センター及び窯業技術センターにおいては、研究等成果地域活性化県内産業の発展に寄与してきたと考えるが、これまでどのような成果が出ているのかとの質問に対し、工業技術センターにおいては、半導体製造装置に必要な精密加工技術開発や、洋上風力における風車、航空機部品など、成長分野中心に、県内企業との共同開発を行っており、海外で活用されているケースもある

佐賀県議会 2022-06-23 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月23日

館銘板については、窯業技術センター特許技術光彩発色という佐賀県が誇る技術を使ってますので、その技術を皆さんにも見ていただくという思いでつくってますので、県庁に来られた方にはぜひ一度見ていただきたいなと思っているところです。  以上です。 128 ◯武藤委員館銘板については分かります。

佐賀県議会 2021-12-09 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年12月09日

所属別内訳といたしましては、窯業技術センターが十二件、工業技術センターが七件と工業系で十九件と大半を占めておりまして、残りが五件、農林水産系でございます。内訳としましては、有明水産振興センターで二件、上場営農センター農業試験研究センター茶業試験場がそれぞれ一件となっているところです。  

愛媛県議会 2020-11-11 令和 2年経済企業委員会(11月11日)

また、戻りまして20ページのシの窯業技術センター整備事業は、6億2,000万円の工事費をかけ、令和元年6月に砥部町大南に本県窯業拠点を完成させたもので、21ページ、スの新成長ものづくり企業等総合支援事業では、県内中小企業のさらなる技術開発への支援に取り組み、新製品開発の後押しを行いました。  次に、25ページをお願いします。  

愛媛県議会 2020-08-06 令和 2年経済企業委員会( 8月 6日)

1は、新型コロナウイルス感染症感染リスクの低減を図るため、窯業技術センターを除く県内3カ所の産業技術研究所衛生設備空調設備の改修を行うための経費であります。  以上で産業創出課説明を終わります。よろしく御審議をお願いいたします。 ○(経営支援課長) 続きまして、経営支援課の臨第98号議案令和2年度愛媛一般会計補正予算案を御説明いたします。  資料3の104ページをお開き願います。  

愛媛県議会 2020-07-02 令和 2年経済企業委員会( 7月 2日)

また、1行下の窯業技術センター整備事業費は、愛媛窯業技術センター新築工事における開設準備費について、旧センター土壌汚染が確認されたことから解体工事令和2年度に繰り越したものであります。  以上で産業創出課説明を終わります。よろしく御審議をお願いいたします。 ○(経営支援課長) 続きまして、経営支援課の定第80号議案令和2年度愛媛一般会計補正予算案を御説明いたします。  

愛媛県議会 2020-06-26 令和 2年第369回定例会(第4号 6月26日)

しかし、長年の懸案であった県窯業技術センターが昨年新しくなり、また、この6月1日には、砥部焼陶芸塾が13期生6名を迎えて開講するなど、好材料があるわけですので、ぜひとも今治タオルに続く愛媛を代表するブランドを目指してもらいたいと考えます。  例えば、砥部焼中心に据えた道の駅の新設、重要無形文化財保持者の認定。

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年経済企業委員会( 3月10日)

下から4行目の窯業技術センター整備事業費は、旧窯業技術センター解体工事において、事前に敷地土壌調査を行ったところ、一部の敷地汚染が確認されたため、工事を開始するまでの手続に時間を要し年度内完了が困難になったことから、所要額について繰越明許をお願いするものであります。  以上で、産業創出課説明を終わります。よろしく御審議をお願いいたします。

長崎県議会 2020-03-03 03月03日-03号

窯業技術センターでは、石膏型を製作、加工する機器や3Dデータをもとに立体物を造形する機器などを導入し、これらを活用した支援を行うことにより、型製造業者生産性向上に努めているところであります。 また、市町と産地が一体となって、生地製造業者への就業希望者に対し技術研修を行うとともに、伝統工芸士による絵付け等研修を通じて伝統技術の承継を図っております。 

愛媛県議会 2019-06-19 令和元年第364回定例会(第4号 6月19日)

次に、窯業技術センターオープンに伴う支援機能強化についてお伺いします。  築後50年以上が経過し老朽化が著しい窯業技術センターも、本年夏ごろのオープンに向け、砥部町伝統産業会館西隣りへの移転新築工事が順調に進んでいると聞いており、地元県議として一日も早い完成を心待ちにしているところですが、現在の窯業を取り巻く環境は非常に厳しいことも認識しております。  

長崎県議会 2019-03-15 03月15日-06号

まず、第41号議案長崎工業技術センター条例及び長崎窯業技術センター条例の一部を改正する条例」について、採決いたします。 本議案は、委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(溝口芙美雄君) 起立多数。 よって、第41号議案は、原案のとおり可決されました。 

愛媛県議会 2018-10-31 平成30年経済企業委員会(10月31日)

また、その2行下でございますが、第13節委託料の不用額が約635万円となっておりますが、窯業技術センター設計委託入札減などによるものでございます。  続いて146ページの下から3行目からの第1目観光費でございますが、これは、観光関係職員27名の人件費のほか、愛媛DMOの設立・運営、広域観光ルートの形成、東予東部圏域振興イベント準備など観光振興や、国内外からの誘客促進に要した経費でございます。

愛媛県議会 2018-10-03 平成30年経済企業委員会(10月 3日)

商工業試験研究施設費の1は、国の電源立地地域対策交付金等を活用し、砥部焼等の表面の傷を詳細に観察できる画像解析試験研究機器窯業技術センターに購入する経費でございます。  2は、今年度の戦略的試験研究プロジェクト制度により採択されました試験研究経費で、柑橘等物流段階での腐敗抑制に向けて抗菌段ボール開発やAIを活用した病害診断プログラムなどを研究開発するための経費でございます。  

佐賀県議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第1日) 本文

また、県窯業技術センターでは、有田焼のデザインと用途の可能性を広げるメタリック調の光る上絵の開発に成功いたしました。これまでの有田になかった拠点と新しい技を生かすことで、有田の魅力を世界に向けて発信してまいります。  香港には、佐賀県産の食材に特化した和食レストラン佐楽(さら)」がオープンいたしました。

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年経済企業委員会( 3月13日)

5は、老朽化狭隘化が進んでいる産業技術研究所窯業技術センター移転建てかえに要する経費であります。  6は、窯業技術センター移転建てかえが2カ年にわたることから、平成31年度に必要な経費を国の電源立地地域対策交付金等を原資として基金に積み立てるものであります。  7は、産業技術研究所が行う県内企業大学との産学官共同研究企業から依頼を受ける受託研究を実施するための経費であります。